芸能
Posted on 2020年12月17日 17:58

山里亮太、運転免許取得で明かした妻・蒼井優「驚きのアドバイス」とは!?

2020年12月17日 17:58

 12月15日放送の「赤江珠緒たまむすび」(TBSラジオ)に、南海キャンディーズの山里亮太が出演。その際に飛び出したエピソードに、爆笑とともに驚きの声が上がっている。

 先頃、43歳にして念願の普通自動車免許を取得したという山里。教習所や免許センターでの最終学科試験の様子は、自身のラジオ番組「水曜JUNK 山里亮太の不毛な議論」(TBSラジオ)で報告されていたが、今回は免許取得のその後について明かされた。

 最終試験の合格のあまりの嬉しさに、後日、世話になった教習所にお礼に行ったという山里。MCの赤江に「行かないでしょ普通は!」とツッコまれたが、「オレはそんなドライな付き合いしてないから。マジで向き合ってもらってるから」と言うが、実際に出向いたところ、教習所側は「めちゃくちゃ困ってた」という。結局、妙な空気をごまかすために、「初心者マーク」を購入して引き上げたのだという。

「最終試験での合格をわざわざ教習所に知らせに行くという行動にも驚かされますが、さらにビックリさせられたのが、そんな山里への妻・蒼井優の対応でした。山里が菓子折りを持って行こうとしていたところ、蒼井に『今はコロナ禍だから、食べ物系とか持ってこられても困るかもしれない』『嬉しい顔だけ見せに行くだけでいいんじゃない?』と優しく言われたという。教習所に行くのを止めずに、むしろアドバイスするあたり、蒼井も抜けているのかノリが良いのかわかりませんが、彼女のユーモアが通じる性格の良さがうかがえるエピソードでしたね」(エンタメ誌記者)

 今後も山里の“奥さんネタ”はどんどん出てきそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク