芸能
Posted on 2020年12月23日 10:35

マヂカルラブリー野田、「M‐1優勝直前に出演」カジサック動画で見せた“芸”

2020年12月23日 10:35

 お笑いコンビ・キングコングの梶原雄太がカジサックに扮するYouTubeチャンネル〈カジサックKAJISAC〉で、出演者が延々ボケ続けるという企画を初投稿したのは5月9日〈【新番組】「ボクらの時代」をやろうとしたら「ボケらの渋滞」になりました〉とタイトルした回だった。

 お笑いコンビ「ぺこぱ」のシュウペイと、お笑いコンビ「インディアンス」の田渕章裕が出演、本来ボケの田淵が、自由奔放なシュウペイのツッコミにまわる予想外の展開を見せて、12月23日現在、視聴回数は約58万回と好評を得ている。

 すると、その第2弾が12月21日に投稿されたのだが、今度の出演者はお笑いコンビ「ティモンディ」の高岸宏行と、なんと12月20日に放送された「M-1グランプリ2020」(テレビ朝日系)で王者となったばかりのお笑いコンビ「マヂカルラブリー」の野田クリスタルだった。

〈【神回】M-1 2020王者マヂカルラブリー野田さんとティモンディ高岸さんとトークしたら面白すぎた〉とタイトルした回がそれで、野田は宇宙人のような銀色のマスクを頭からかぶり、未来からやってきたユーチューバー「ミラサック」なる破天荒なキャラクター設定で現れ、一同の笑いを誘った。

 もっともこの動画、撮影は11月19日に行われたものと番組概要欄に記されていることから、「カジサックってつくづくこういう運というか 縁あるよねさすが」「奇跡が起こっている。ただただ震えた。」「さすがカジサック強運の持ち主と呼ぶにふさわしいww」といった視聴者の称賛コメントが相次いだのだった。

 先に紹介した「インディアンス」も、今年の「M-1」で敗者復活戦から決勝本戦にコマを進めている。今後、若手漫才コンビがゲンを担ごうと、カジサックチャンネルへの逆出演オファーが殺到するかもしれない!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク