芸能

葵わかな“初夜ベッドシーン”も披露した「清純派」脱却の瀬戸際

 2017年のNHK連続テレビ小説「わろてんか」でヒロインを務め、一躍脚光を浴びた葵わかなが、決意のベッドシーンに挑んでいる。それが昨年12月15日から深夜に放送されている連続ドラマ「年の差婚」(TBS系)だ。

「この作品で葵は、これまで全く男に縁がなかった超箱入り娘・村上舞衣子を演じています。彼女は20歳年上のバツイチ男性・花里晴海(竹財輝之助)とお見合いで結婚。第一話から初夜シーンがあり、彼女はバスローブを脱ぎ捨てて肌着姿になると、『私…なにぶん経験がございませんのでご指導のほどよろしくお願いいたします』と深々とお辞儀。さらにドラマ後半もベッドシーンの続きが流れ、晴海から布団の中で触られると、『あっ!』と歓喜の声。『痛かった?』と聞かれると、『いえ、自分からこんな声が出るなんてびっくりして』など “快感”を表現しています。それらのセリフはどちらかというと棒読みに近いのですが、それがかえって経験のない役柄にフィットしている。ともあれ、朝ドラ女優にしてかなり思いきった艶演技を見せていますよ」(芸能ライター)

 清純派のイメージで固まりすぎてしまったためか、「わろてんか」の後はなかなかヒット作に恵まれない葵。今作への出演を決めたのも、そんな世間の印象を払しょくするためだったのか。

 12月13日放送の「誰も知らない明石家さんま」(日本テレビ系)の中のドラマでは、さんまの娘・IMALU役を好演。さらに1月3、4日には木村拓哉主演の「教場II」(フジテレビ系)での登場も控えている葵。今後、女優としてどんな脱皮を見せてくれるだろうか。(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策