芸能

SHELLYと指原莉乃、相次ぐ動画開始には“今くら刷新”業界ウラ事情ある!?

 昨年12月23日、SHELLYがYouTubeをスタートさせた。タイトルは「SHELLYのお風呂場」。かねてから性についての教育の大切さを考えてきたという彼女は、妊娠や性病など後悔しないように知っておくべきことを若者に紹介していきたいとスタート時の動画で熱弁。28日には早くも生配信を行い、妊娠を避ける薬について、ユーザーから投稿されるチャットを交えながら語っていた。

 そして今年1月1日にYouTuberデビューを果たしたのが指原莉乃だ。MCの仕事が増え、自分の言葉で話す機会がなくなってきたという彼女は、このYouTubeを通していろいろ話していきたいと意気込みを述べていた。そんな2人に共通するのが「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)のMCであるということだ。業界関係者が声を潜めて言う。

「視聴率絶好調の日テレですがコロナ禍で広告収入が激減。さらなる予算削減を断行しています。1本あたりにかけられるレギュラー番組の制作費も圧縮され、ギリギリでハイクオリティのコンテンツを作らなければならないという厳しい状況に追い込まれているんです。『今くら』も例外ではなく、MCが4人もいる番組ですからいつ誰がクビを切られリニューアルされても不思議ではない。指原とSHELLYがYouTubeチャンネルをこぞって開設させたのもそうした事情と関係ないとは言えないでしょう。一部では、以前、多額の申告漏れが指摘され活動を自粛していたチュートリアルの徳井義実も降板を検討する対象に入っているとも噂されています。もっとも、日テレは4日に放送された『日テレ系お笑いの祭典 NETA FES JAPAN』でチュートリアルとして2年ぶりの新作漫才を披露させているようにバックアップには力を入れているのでそんなことはないようにも思えますが…」

 はたして諸々の観測や噂は今後、より真実味を帯びてくる展開になるのか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感