気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→太川陽介「バス旅」パートナーの意外過ぎる人選と懸念ポイント
テレビ東京の旅番組を牽引している太川陽介の新たなバス旅が発表された。現在、放送されているのは女優・村井美樹と対決する「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅」と、A.B.C-Zの河合郁人との駆け引きが楽しみな「ローカル路線バス陣取り対決旅」。そこに加わるのは「ローカル路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ!群馬・高崎~伊香保温泉」。1月20日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送される。
気になるのはどんな旅になるのか。どうやらタイトルどおり「鬼ごっこ」になるようだ。番組HPによると、2つのチームの片方が鬼になり、GPSを使って相手チームを追跡。写真に収めることがでれば鬼を交替。こうして攻守を入れ替えながら名所をめぐり、先に目的地にゴールしたチームが勝ちになるという。
もうひとつ気になるのが太川のパートナー。元祖バス旅では蛭子能収との名コンビが注目を集め、今は村井、河合とのやりとりが人気になっている。
「太川のパートナー探しはテレ東の課題と言っていいでしょう。なかなか蛭子に代わる人物はいません。かなり苦心しているようで、陣取り対決旅では最初、川崎麻世を起用したものの、あまり噛み合わなかったことで河合に代わっています。唯一、ハマり始めているのが女優の村井美樹。彼女は太川が認めるほどの策士で、『鬼軍曹』のキャラが定着し始めています」(テレビ誌ライター)
今回、太川の相手として起用されたのは意外な人物。なんとEXILEの「MATSU」こと松本利夫が起用された。MATSUが太川の番組に出るのはこれが初めてということで、バス旅ファンから驚きの声が上がっている。
「まったく予想すらしていなかった起用ですね。ただ、MATSUは昨年8月に放送された『千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅6』(テレビ東京系)に出演しています。千原と共に過酷な歩きを経験。ダンサーなので体力もありますし、問題はないでしょう。ただ、地図の読み方がわからず道路の選択などは千原ジュニアに任せっきりだったのが気になります。今回、MATSUはリーダーですから自分でやらないといけません」(前出・テレビ誌ライター)
MATSUはどんなリーダーシップを発揮するのか。太川のライバルになれるだろうか。1月20日の「水バラ」に注目だ。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→