芸能
Posted on 2021年01月19日 09:58

宮地真緒“デビュー20周年”写真集が大ウケするワケ

2021年01月19日 09:58

 女優・宮地真緒のデビュー20周年記念となる写真集「逢燦燦」が、1月11付「オリコン週間BOOKランキング」ジャンル別「写真集」(集計期間:2020年12月28日~21年1月3日)で2位を獲得。部数を伸ばしている。

 同写真集は、宮地がヒロインを務め02年9月から放送されたNHK朝ドラ「まんてん」の舞台である屋久島でロケを敢行。大自然の中で一糸まとわぬ大胆な姿を披露している。

 その内容にネット上では「宮地真緒のプリプリのヒップが最高! カメラマンからは大事な部分が丸っと見えになってたんじゃないかと思うと興奮が収まらない」「色香ムンムンだな。こんなボディを自由にできる旦那さんがうらやましいわ」「バストもいい形してるよね。36歳でこれだけのスタイルをキープしているのはすごいとしかいいようがない」「正直、女優としてはパッとしないけど、ボディは最高レベル。写真集は観賞用と保存用の2冊買いました」などの声も上がり大好評だ。

「宮地は17年に7歳年上の一般男性と結婚しましたが、ここ数年、匂い立つほどの妖艶さを見せています。今回が大胆写真集の“ラスト”とも言われていましたが、売れ行きは絶好調のため次回作もあるかもしれません。彼女の場合、もともと性に対する欲求が異常に強いことを公言しており、脱ぐことに対する抵抗もありません。4年後の40代の熟ボディを見てみたいと思っているファンも多いでしょう」(グラビア誌編集者)

 これからも欲求発散の場として、どんどん自分自身をさらけ出してもらいたいものだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク