気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→アンガ田中に痛烈辛口“口撃”!同郷の「リケ美女」グラドルにドン引きの声
2月1日に放送の「ネプリーグ」(フジテレビ系)に出演したグラドルの福岡みなみに対し、視聴者から批判の声が集まっている。
番組はこの日、「男子インテリVS女子インテリ」と題し、名門大を卒業した面々がクイズで対決。男子チームは広島大出身のアンガールズ・田中卓志や明治大出身のパンサー・向井慧らが顔をそろえ、女子チームは東大医学部卒のフジテレビ・藤本万梨乃アナや関西大出身のゆりやんレトリィバァらが迎え撃った。
そんな中、東京理科大出身の“リケ美女”福岡は、「広島出身なんで」と、田中と同郷であることを告白し、「広島を“気持ち悪いイメージ”から、さわやかに変えていきたいと思います」と田中を辛口“口撃”。
田中が「広島の男をナメんなよ!」と返すと、福岡は「私も広島大学合格してるんで」と前置きしつつ、田中のことは「まったく知らないです」と、気の強さを見せた。
福岡はさらに、「LINE教えて」などと絡んでくる田中を「気持ち悪い!」とバッサリ切り捨てて沸かせたが、お茶の間でのウケは今ひとつだったようだ。
「福岡みなみって子、言葉遣いがちょっと不快だった」「田中への気持ち悪い!が本気すぎてドン引きした」「炎上キャラ狙ってるのかもしらないけど、和やかな雰囲気のクイズ番組では合わないでしょ」「福岡さん、肝心のクイズではかなり誤答してたけど、全然謝らないんだね」「福岡さんのせいで番組の雰囲気が悪くなったね」と、ネットでは批判の声が殺到してしまっている。
「福岡さんは、どちらかといえば辛口で率直に意見を口にする方ではあるんですが、クイズ番組の視聴者には刺激が強すぎた感がありましたね。共演者たちにも福岡さんが暴走しすぎではという空気が漂っていました」(テレビ誌ライター)
番組は女子チームが敗戦。同チームメンバーだったネプチューン・原田泰造は敗因について「まあ…言いたくないけど、ちょっと、できない人がいた」と、指摘しづらそうに口を濁すと、福岡は食い気味に「私ですか!?」と原田のほうを向いてキッパリ。これには原田もタジタジのようで…。
「福岡さんは炎上を心配するファンに向かいツイッターで『何言われてもお仕事だから気にしないから大丈夫』と発信しており、キャラとして性格のキツイ女を演じ、番組でも自身を印象づける“爪痕”を残そうとしているのかも知れません。ただ、結果として自身の損になってしまわないか心配です。翌日に放送された『潜在能力テスト』(フジテレビ系)に出演した人気YouTuber・ヴァンゆんのゆんが、アンガ田中に対し『好みのタイプ』とまで発言して好感度アップさせていたのが、対照的でしたね」(前出・テレビ誌ライター)
アンチを増やさないよう、炎上キャラの“やりすぎ”にはご注意!?
(石見剣)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→