エンタメ

あのモンスター視聴率ドラマ「伝説の最終回」(3)3年B組金八先生・川上麻衣子×直江喜一 その2

20131107p

直江 しかし、優の役作りは大変でしたよ。クライマックスの「放送室立てこもり」の時は、ヒロと2人で先生‥‥武田さんに呼ばれて、「お前ら、大変だぞ。本腰入れてやれよ」って活を入れられた。

──有名な警察に連行されるシーンですよね。ところで、あの「世情」をフルコーラスで流すというアイデアは?

直江 あれはディレクターの生野(慈朗)さんのアイデアです。プロデューサーの柳井さんが出来上がった時にびっくりしたそうですよ。「世情」をフルコーラスで使って、スローモーションになるとは‥‥。柳井さんは「やったな、こいつ」と。いや、これはホメているんですけどね。オレ、あれ見て泣いちゃったもん。しかもかっこいい。あん時ほど、自分をかっこいいと思ったことはなかったもん(笑)。いい顔してるだろうって。飲むと言っちゃうからね。

川上 それと、最終回の謝恩会、あのシーンですよね。みんなドラマの役柄も忘れちゃって泣いちゃうみたいな。というのも、台本にない、生のセリフが入ってくるので。

直江 何人かは終わっちゃうっていう、演技じゃない生の気持ちでわんわん泣いていましたけど。それに対してはディレクターさんに活を入れられてた。「お前ら遊んでんじゃねえ、仕事なんだから。演技しろ!」って。ラストの謝恩会のシーンですが、台本では最後に先生が「また、今度もキミたちのことが大好きになりました。ありがとう」だけのハズだったのに、その前にアレンジを入れてくる。「キミたちは決していい生徒ではなかった。むしろ、悪い生徒だった」というところから始まって、「しかし、悪い生徒の中にこそ、美しい魂が宿っていることを」ってね。

川上 (シリーズ)ファイナルもそうですけど。ラストはリハーサルなしなんですよ。だから、本番で初めて聞くセリフが来て、みんな感情がわーっと‥‥。

直江 それも先生のテクニック。すばらしいですよ。

川上 ホント、武田さんの独特の雰囲気はすごい。教員免許も持ってらっしゃるから説得力があるし、セリフも自分流にアレンジされている。授業なんてもう、武田さんの世界。

直江 独演会だね。

川上 (シリーズ)ファイナルの時も、100人以上もの生徒が集まったんですけど、先生が泣くと生徒も泣くみたいな。ちゃんと、そのリズムは残っていて。洗脳されているんじゃないかというくらい(笑)。武田さんがウルッと声を詰まらせると、生徒も泣く。私だけじゃなくて、他の役者さんも。

直江 オレなんか加藤役での卒業間近の時、よくまどかに言われたもん。「先生みたいだよ」って。多感な時期でもあったし、もう影響されちゃっているんだよね(笑)。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
新体制timeleszの苦戦…2番手・菊池風磨がメインに躍り出て新メンバーが「いきなりツアー不参加」
2
「プロ野球にはなぜユースがないのか」サッカーファンを納得させた里崎智也の満点回答
3
被害1億円超「暗号資産詐欺」の広告塔になった高嶋ちさ子はなんと説明するか
4
【悲惨な末路】「おむすび」ではなく「クジャクのダンス」で大盛り上がりのNHK「あさイチ」
5
暴走王・小川直也が「凍りついた」130キロの巨漢を普通に背負い投げした柔道家の戦慄