芸能
Posted on 2021年02月19日 17:59

藤あや子、広瀬アリスも拡散でバズった“ほっこり猫画像”がお茶目すぎる!

2021年02月19日 17:59

 演歌歌手の藤あや子が、2月11日に自身のツイッターを更新。そこにアップされたほっこり写真に、ファン&フォロワーが同じような写真を投稿する事態が起きている。

 ファンの間では猫好きで知られる藤。その日のツイッターでは「人は猫を飼うとこうなります」と炬燵の形をしたキャットハウスに愛猫2匹が寝そべる様子と、藤自身が猫ハウスに頭を突っ込む姿など4枚の写真をアップしたのだ。なんともお茶目なショットにSNSでは「藤さん可愛いなぁ」「わかります! うちの子も同じです」「うちの孫がよくこうなってます」と、同じようにキャットハウスに頭を突っ込んだ写真をアップするファンが続出した。

「さらに、猫好き女優で知られる広瀬アリスが、藤の投稿をRTで拡散。これにより、ツイッターのRT数ランキング上位に浮上する現象まで起きました。藤がツイッターを開設したのは2019年2月。特に飼い猫のオレオとマルの投稿は反響が大きく、そのおかげなのか現在のフォロワー数は19万人にも達しています」(女性誌記者)

 藤は昨年12月にフォトブック「マルとオレオと藤あや子」を出版。猫好きの間で話題となり、2月に入り重版することが決定している。

「このフォトブックは、愛猫2匹との日常を藤自身が激写した写真を収めた1冊。作詞家でもある藤は、ツイッターでもその文才あふれるコメントがバズり、このフォトブックはそのダイジェスト版です。猫好きの間では『藤あや子さんのアカウントをフォローしていないと、猫好きとしてはモグリだ』と言われるほど、彼女のツイッターは人気なんです」(芸能ライター)

 オレオとマルは、もともと保護猫。2匹を飼い始めたことがきっかけで、保護猫活動が身近なものになったという藤は、コンサート会場に「マルオレチャリティ募金箱」を設置。さらに「マルオレチャリティカレンダー」を作り、売上全額を動物愛護団体へ寄付もしている。もちろんフォトブックの売り上げも、一部を動物保護団体に寄付するという。

 藤をマネて、キャットハウスに頭を突っ込み猫に癒される愛猫家が、これからますます増えそうだ。(窪田史朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク