芸能
Posted on 2021年02月26日 09:58

「一発やったら好きになる」!?Gバスト女芸人・薄幸が下半身事情を次々と告白

2021年02月26日 09:58

 Gカップの豊かな胸の持ち主として人気急上昇中の女芸人・薄幸が自身の恋愛観や過去の交際相手を明かし、男性ファンの注目を集めている。

「薄幸は『すすきみゆき』と読みます。名付け親はビートたけし。幸が薄そうだからこの名になったそうです。安部紀克とお笑いコンビ『納言』を結成し、18年にはM-1グランプリで準々決勝進出を果たしました。ただ、コンビとしてより、薄幸がピンでバラエティ番組に出ています。お酒好きでたばこを吸うやさぐれキャラで人気です」(芸能ライター)

 そんな薄幸が2月16日放送の「ロンドンハーツ」(テレビ朝日系)に出演。過去の恋愛について語った。

 MCの田村淳から聞かれると、「ワンナイトした人とはフォーナイトぐらいはする」「一発やったら好きになる」と下半身事情を次々と告白。さらにロシア人男性と付き合っていたことを明らかにした。

「そのロシア人男性はなんでも絨毯職人なのだとか。かなり親密な関係が続いたそうですが、本国に帰国することになり別れることになったとか」(週刊誌記者)

 薄幸は以前、同じロンハーでより個性的な男性と交際していたことを明かしている。年配の男性で明らかにチェリーボーイでありながらそれを認めず、いざコトが始まると穴の位置がわからず、後ろの穴に挿入されたそうだ。

「チェリーからロシア人まで彼女の交際相手は実に幅広い。いったいどこで知り合ったのか気になりますが、酒の席で知り合いそのまま体の関係を結ぶことがよくあるそうなので、酒場の可能性が高そうです」(前出・週刊誌記者)

 バラエティ豊かな男たちによって作られたとも言えるGカップ。そんな個性豊かな芸人・薄幸には、今後もどんどんその独特の魅力を発揮していってほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク