芸能
Posted on 2021年03月02日 09:59

妻への超嫉妬気質なのに…パンサー尾形、“性サービス店通い自白”が大不評!

2021年03月02日 09:59

 お店通いは妻も公認!?

 パンサー尾形貴弘が2月24日に放送された「水曜日のダウンタウン」(TBS系)に出演。思わぬ形で自身の性サービス店通いをカミングアウトしてしまった。

 同回で尾形は「電話でキレてきた先輩がおかしな姿で登場してもそこには触れられない説」のターゲットにされ、仕掛け人の次長課長の河本準一にキレられるドッキリを仕掛けられている。まず、河本は電話にて「お前、何してくれてんねん! コラ」「後輩から聞いとんねん」「お前、言うないうたやつ、言うたやないか!」と、自身の秘密の話を尾形にバラされたという切り口でキレ始め、尾形も困惑。

 それでも尾形は「マジでちょっとわからないんですけど」と思い当たる節がないとしながらも「えっ?なんすか?韓国とかっすか? 韓国のやつっすか?」と気になるエピソードを投下。

 続けて、「え、オレ言ってないですよ。『河本さんが行った』って言ってないっすよ…自分の話しか言ってないです」と言ったうえで、“大人の性サービス店の系統の話については”という意味の言葉で補足説明。河本が夜遊びをバラされる展開にスタジオでVTRを見ていたダウンタウン・浜田雅功も「ブーメランで返ってきた」と、嬉しそうな表情を見せていた。

 その後も尾形は「えっ、大阪っすか? あれは自分もやばいんで言ってないっすよ」と、自分も関与しているというヤバいエピソードが存在することを自白。

 当然、尾形はドッキリのネタばらし後にはスタッフから大阪の件について問いただされていたが「大阪はほんと勘弁してください。マジで」と謝罪。不貞関連のエピソードではないことを強調し、「これもう…」「みたいな感じです」という言葉を交えながらも、最後は大人の性サービス店であることを断言し、どうやら、その種の店絡みのヤバい話であるようだった。

 まさかこの企画で夜遊びがバラされるとは河本も想定外だったことだろうが、視聴者の反響を見ると「尾形は奥さん大好きなのに、結局、大人の店行ってんのかよ」「奥さんには嫉妬して束縛するのにそれはダメだろ?」「え、奥さんは好きな芸能人の写真集買っただけでキレるくせに理不尽すぎるだろ」などといった声が多数見受けられ、どうやら河本よりも尾形のほうがダメージを受けているようだ。

「尾形といえば、妻である『あいさん』のことが異常なまでに好きなことで有名。夜中に彼女を突然起こして“あいちゃん…まさか不貞とかしてないよね?”と問い詰めたり、使用した後のトイレの匂いを確認したりと度を超えたエピソードがある。19年には2度にわたり、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でも、尾形の嫉妬心を検証する企画を放送。MCの田村淳が裏で糸を引いていたことを知った時には『ダメだ、これ淳さん本当にこれ手出るぞ! 淳さんこれ!』と、今にも淳に殴りかかりそうな動きを見せていましたね。そこまであいさんにゾッコンのはずの尾形だが、不貞ではないにせよ、他の女性ともイチャついていた事実に世間はアキレているようです。実際、あいさんが格闘家の武尊の写真集を持っていただけで尾形は明らかに機嫌が悪くなっていたりと、束縛もすごいですから、理不尽に感じる人が多いのも仕方がないですよね」(エンタメ誌ライター)

 昨年11月に河本のYouTubeチャンネルにアップされた動画でも「日本の女性と遊ぶと記者にリークされちゃうから、オリンピック期間中に外国人をナンパすればバレないんじゃないか」という不貞構想を暴露されていた尾形。

 独身時代は超がつくほどのプレイボーイだっただけに、あいさんもそのあたりを警戒しておく必要があるのでは?

(田中康)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク