芸能
Posted on 2021年03月15日 09:59

本田翼、CMオファー絶好調の裏で消滅しそうな「女優」イメージの「危機」

2021年03月15日 09:59

 女優の本田翼が出演するJR東日本「JR SKISKI 2020-2021」のCMが3月2日に公開され、話題を呼んでいる。

 今シーズンのJR SKISKI のCMは、人気ロックバンド「マカロニえんぴつ」書き下ろしの楽曲とともに本田がスノーボードを楽しむ姿が描かれており、早くも大評判になっている。

 ネット上でも「ばっさーらしさが出ていていいCM。スノーボードしたくなってきたよ」「こういう躍動感のある役どころが本田翼にマッチしてる。相変わらず可愛いな~」「ばっさーの透明感と真冬の空気感がベストマッチしてる。こんな彼女連れてウインタースポーツしたいね」といった声が上がるなど、ファンも大喜びだ。

「当初、今回のキャンペーン・プロモーションは当初1月中旬より予定されていましたが、新型コロナ感染拡大による影響で、実施を見合わせていました。改めて春スキーシーズンに向けて放送開始となり、本田のファンも待ちに待ったことでしょう。動画では彼女らしさがあふれ出ていて、実際にスキーに行きたくなった人も多かったのではないでしょうか」(CM制作関係者)

 本田と言えば現在、ソフトバンクの新ブランド「LINEMO」で、ノリノリのダンスを踊る姿が話題になっているが、明るく健康的なキャラは、スポーツシーンにもマッチしているようだ。

「ただ、業界関係者の一部からは女優でありながら演技力ではなく、明るいキャラばかりがフィーチャーされることに懸念を示す声も上がっています。これといった代表作のない本田にとっては、どうしてもキャラやダンスなど、演技とは別の部分ばかりがピックアップされがち。実際にドラマ主演はここ数年、年に一回の単発モノばかりで、今年1月に放送された『アプリで恋する20の条件』(日本テレビ系)などは平均視聴率5.5%と大爆死。そろそろ視聴者をうならせるような演技にも期待したいところです」(芸能プロ関係者)

 どんどん“女優”のイメージが薄れる本田の巻き返しに期待したい。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク