芸能

4月からレギュラー8本! バイきんぐ小峠英二、「モテ期」がまだ終わらないワケ

 お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二がモテモテだ。3月10日に行われた日本テレビの4月番組改編説明会で、「火曜サプライズ」の後番組に抜擢されたことが発表された。

 4月13日スタートの新番組はタレントのヒロミがMCを、小峠が進行を担当する「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(火曜7時~)で、名古屋・中京テレビが制作する。特番が2回放送された「ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ」が昇格し、新装スタートするもので、中京テレビにとっては「サルヂエ」以来14年ぶりの全国ネットゴールデンタイムレギュラー番組となる。

 日本全国からスタッフが探し出した「オモウマい店」(オモてなしすぎ オモシロくて ウマい店)を取り上げ、店から料理からサービスや店主の人となり、生きざままで掘り下げる。楽しく紹介するヒロミに鋭いツッコミを入れるのが、小峠の役わりだとか。

 最近、小峠は番組に恵まれており、ノリに乗っている。例えば、昨年10月にスタートした深夜番組「ブイ子のバズっちゃいな!」(テレビ朝日系)がヒット。同番組は、中国でバズる動画を作るプロジェクトのため立ち上げられた番組で、小峠とVTuberのブイ子が中国最大級の動画配信プラットフォーム「ビリビリ動画」(bilibili)」で実績のある日本人クリエイターに「バズるノウハウ」を教わっていく。番組公式アカウント「V子official」は開設4カ月で登録者数15万人を達成し、昨年末、「ビリビリ動画」のイベントに日本のバラエティ番組として初参加が許された。そのユニークな内容は日本の視聴者にもウケ、同時期にテレ朝でスタートした14本の新番組で視聴者人気投票を行ったところ、みごと1位を獲得した。

「まるで中国語のできない小峠らが全力で話す中国語は大爆笑もの。小峠のスキンヘッドは“煮卵”の愛称で親しまれ、10万人突破記念で女装姿を披露した時はやんやの喝采を浴びました。『ビリビリ動画』で小峠の名前を検索すると、小峠の日本の出演番組がずらりと並び、どれもがよく視聴されていることがわかる。今や中国で知名度急上昇中のお笑い芸人になっています」(テレビ誌記者)

 小峠といえば、昨年は嵐の出演番組で見かけることが多かった。中でもメンバーの相葉雅紀とはマブダチだ。お互いバイクと車が趣味で酒に目がないことで意気投合。ツーリングに出かけたり、連絡を取り合っては飲みに行っている。年下の相葉が小峠に懐いており、2人の共演レギュラー番組である「相葉マナブ」(テレビ朝日系)3月7日放送回では、相葉が小峠を嵐のグループラインにガチで勧誘、付き合いの長い澤部佑を悔しがらせる場面もあった。

 小峠のレギュラーは「相葉マナブ」や「超人女子戦士 ガリベンガーV」(テレ朝系)など7本。「オモウマい店」で8本目になる。櫻井翔がMCを務める「1億3000万人のSHOWチャンネル」(日本テレビ系)や「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)など準レギュラーのバラエティも数多くあり、毎日のようにどこかのテレビ局で顔を見せている。

「2018年~2019年の年末年始テレビ番組出演数ランキングで小峠は嵐を抜きトップを獲得。今は第2のモテ期かも。芸人としてでだけでなく、パンクロッカーとして過激なメッセージソングを歌う顔も持つ。素顔はいたってマジメで温厚な常識人。女性には優しいジェントルマンだ。ただ女運はなさそうで、坂口杏里との熱愛スキャンダルが尾をひいていて、結婚願望は現在皆無とか。あと2年は独身を謳歌すると息巻いている。金はたっぷり稼いでいるし、モテ期はまだまだ続きそう」(芸能ライター)

 4月から「ブイ子のバズっちゃいな!」が水曜深夜12時15分枠に早まる。次に狙うはゴールデン進出か、冠番組ゲットか。小峠から目が離せない。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策