芸能

水谷豊、懲りない3作目の監督映画に見え隠れする“テレ朝の憂鬱”

 先ごろ、俳優の水谷豊が監督を務める映画「太陽とボレロ」が、来年の公開に向け製作決定がしたことが発表された。

 水谷の監督作は、17年のタップダンスを題材にした自身が主演の「TAP THE LAST SHOW」、19年に今度は脚本を手掛けたサスペンス「轢き逃げ 最高の最悪な日」に続く3作目となる。

「『太陽とボレロ』はオーケストラを題材にした人間ドラマだそうで、世界的指揮者の西本智実が音楽監督を務めるという。水谷は『西本さんとともに「クラシックを楽しめる映画」にしたいと思っています』とヤル気満々のようですね」(映画ライター)

 とはいえ、「TAP─」にしろ「轢き逃げ」にしろ、水谷が手掛けるとあって製作スタート時や公開時こそメディアでは取り上げられるものの、その後はほとんど話題に上ることはなく、いつの間にか公開終了のパターンが通例となっている。

「『TAP─』は水谷本人、40年間温めていた企画だったそうですが、世間の反応はイマイチ。はっきり言って爆死と言えるでしょう。『轢き逃げ』についても、主演をオーデションにより若手から選んだものの、結局は岸部一徳や水谷までグイグイと登場したことから、《キャスティングにムラがありすぎる》《設定が古臭い》などと酷評を浴びまくっていましたね」(映画ライター)

 それでも3度目に挑戦するとは、水谷によほど監督という立ち位置へのこだわりがあるからなのだろうが、こんな話もある。

「前2作と同様、『太陽とボレロ』に関しても配給は東映で、つまりテレビ朝日が一枚かんでいるということ。製作決定時、4月14日に放送された『羽鳥慎一モーニングショー』(テレ朝系)でも、エンタメニュースとして即座に伝えています。水谷はテレ朝に対し、看板ドラマ『相棒』での十分すぎる“貸し”があり、テレ朝側も水谷をつなぎ止めておかなければならない。どんな残念映画であってもバックアップし続けなければならない理由は、そのあたりにあるのでしょう。そんなテレ朝関係の間では『また水谷の道楽が始まった』の声もチラホラ聞こえてくるとか」(芸能記者)

 そんな前評判とは関係なしに、「三度目の正直」とばかりに、今度こそ大ヒットするか!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
巨人・坂本勇人がスキャンダルまみれで「現状維持」岡本和真のメジャー移籍が絡む年俸交渉ウラ
3
藤井聡太八冠の難敵になる最年少高校生棋士・藤本渚四段の末恐ろしい「勝ち気」ぶり
4
徳光和夫も怒り心頭!系列局の「24時間テレビ募金着服」事件を無視する日本テレビにアキレ返った
5
横浜DeNA有力投手がいなくなるのに「なぜか捕手を追加補強」で来季20勝以上が消える