スポーツ
Posted on 2021年06月03日 09:59

こんな笑顔見たことない!石川佳純、「肉を手にニッコリ」がキュートすぎるッ

2021年06月03日 09:59

「素朴な少女」のイメージで人気の卓球・石川佳純。だが、素顔は肉食系なのかもしれない。5月31日、インスタグラムで満面の笑みを浮かべた写真を公開し、注目を集めている。

 JAタウン公式アンバサダーの石川は、アンバサダーを務めている関係で兵庫県の但馬牛を贈られ、家で焼き肉にしたと明かした。パッケージされたみごとな霜降りのお肉を手にした写真を公開している。

「お肉を持つ石川はこれまで見たこともないほどの笑顔です。あんなに自然に笑っているのは初めて見ました。表情から肉をもらったことがうれしくてしかたがない様子が伝わってきます」(週刊誌記者)

 ファンからも「おいしさが伝わってくる笑顔ですね」「とってもかわいい」と絶賛の声が寄せられている。

「石川はJAタウンのアンバサダーをしているため、お米やみかんなど食べ物を贈られています。お礼としてその写真をインスタで公開しているのですが、どれもいい笑顔なんです。他の時の笑顔とはまったく違うんですよ。試合で勝った時の笑顔よりいいぐらいの時もある(笑)。食べることが大好きなんでしょうね」(前出・週刊誌記者)

 開催が危ぶまれている東京五輪だが、ぜひとも石川佳純のこの笑顔を見たいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク