芸能
Posted on 2021年06月19日 09:58

「思い上がるな!」東出昌大の奔放生活に激怒した上沼恵美子への称賛

2021年06月19日 09:58

 タレントの上沼恵美子が、6月13日放送の「上沼・高田のクギズケ!」(読売テレビ)に出演。昨年、不貞が原因で女優・杏と離婚した東出昌大に対し激怒した。

 昨年1月、女優・唐田えりかとの不貞が発覚し、同年7月に女優・杏と離婚した東出。5月末、女性誌の報道で、3人の子供の親権を持つ杏に対し、いまだに東出から養育費が支払われておらず、しかも1人当たり月額1万円を提示していたことが判明。さらに離婚成立後には、コロナ禍にも関わらず趣味の狩猟を楽しんでいることが伝えられた。また、今月初旬には東出がジム通いをしていることも別の女性誌は報道している。

 番組では、そんな東出の自由奔放な生活ぶりを紹介したが、それを受けて上沼は「そんなの近所走ったらええやないか。ジム行ってる場合か。養育費1万円言うといて」とばっさり。

 加えて、「やってることがね。養育費1万って言うといて、それも渋ってまだ払ってなくて、 飲みにちょっと行って今度は狩猟って。これはちょっと…」とし、「大自然の中に入るなら違うことをしてもらいたい。 狩猟なんてね、イギリスの貴族やないねんから思い上がるな!」と激怒してみせた。

 これにはネット上でも「ド正論」「ホンマえみちゃんはええこと言うわぁ」「このおばちゃん好きじゃないけど、言ってることは完全にその通り」など賛同の声がちらほら。離婚後もプライベート情報が漏洩する東出も気の毒な気はするが、いまは地道に仕事で実績を重ねていくしかないだろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク