芸能
Posted on 2021年06月23日 17:59

千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅最新回は哀川翔と!波乱続きの旅は確実?

2021年06月23日 17:59

 千原ジュニアがタクシーを乗り継いで旅をする「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」の最新回が7月10日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送されることが発表された。

 タクシー乗り継ぎ旅は、タクシーを次々と乗り継いで目的地を目指す企画。タクシーは地元の人に呼んでもらうルール。さらにタクシーは5000円ギリギリの場所でしか降りられない。民家がない地点で降りるはめになり、地元の人を探して長距離を歩くこともしばしば。テレ東旅企画の中でも屈指の厳しさを誇る。

 千原ジュニアは厳しさにもう慣れているようだが、問題はゲスト。仕事を引き受けたことを後悔していると思わせる言動をゲストがすることもあった。そして今回、ゲストに選ばれたのはなんと哀川翔。今さら説明する必要のないコワモテなイメージの俳優だ。

「タクシーが人里を離れ、周囲に民家がないあたりでタクシーのメーターが5000円に近づいた時、ジュニアは生きた心地がしなかったのではないでしょうか(笑)。歩いている途中で哀川が怒り出しても不思議はありません。いつもとは違うドキドキの旅になりそうです」(テレビ誌ライター)

 今回の舞台は千葉と埼玉。千葉の館山をスタートし、埼玉の秩父がゴール。東京のお隣であれば、過疎になっているとは考えにくく、地元の人を探して歩き回ることにならずに済むかもしれない。

「館山から北に向かって移動することになると思うのですが、このあたりは山の中で民家は少ないんですよ。また秩父の周辺も山の中で民家は少ない。いつも以上に厳しい旅になる可能性は十分あります。無茶なルート選択をした番組に哀川がブチギレたらおもしろいことになりそうです」(前出・テレビ誌ライター)

 哀川翔のご機嫌を損ねることなく、無事ゴールにたどり着くことができるのか。千原ジュニアの手腕に注目だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク