芸能
Posted on 2025年07月21日 08:00

【私は見た!芸人の神対応①】ゴルフ場の風呂場に掃除のオバチャンが4人も出てきて裸の岡村隆史に「へっへっへ」

2025年07月21日 08:00

 プライベート時の有名芸能人のファン対応はぞんざいなものかと思いきや、意外にも丁寧なパターンが少なくない。明石家さんまもテレビで見る司会者キャラとは違い、とても優しいのだ。

 新幹線のホームでのこと。さんまの後輩芸人、村上ショージが語る。
「新大阪でファンが(見送る)新幹線のドアが閉まって出発しても、首が折れるんちゃうかってくらい(逆に)見送るから。そういうところがファンにとってもう、たまらんところや。『これ以上、回ったら首折れますよ』ってくらい、もう限界まで。すごい優しいから。そらファンにとっては、応援をやめられへんわな。こんな優しい人はいてないと思う、ホンマに」

 褒められた明石家さんまは、こう照れ臭そうにするばかりだ。
「一列に並んで見送ってくれてるから『どうも』って言って去っていくことだけやん。ファンには感謝があるからね。ファンをそんな見ぃひんわ」

 吉本の重鎮・西川きよしも、恐ろしく丁寧だ。街ブラのロケ中、自分に声をかけてくれるファンに挨拶を欠かさないのを基本とし、ファンからハンカチや紙きれにサインを求められると「そこに名前と住所を書いてくれますか」と持ち帰り、自宅で色紙にサインを書いてファンに郵送。休みの日でも1日中、ファンへのサインを書いているそうだ。

 全国へ送るため、郵送代もバカにならないが、
「それくらいのことはさせていただかないと」
 どこまでも律儀な西川だった。

 ナインティナインの岡村隆史は、大阪のゴルフ場の風呂場でサインを求められたことがある。
「土曜日だったかな。風呂場に掃除のおばちゃん、いるじゃないですか。おばちゃんが『へっへっへ』って入ってきて。『岡村さん、サインください』って。俺、フルチンやで。しゃあないかなって」

 困惑するも優しく応じた岡村だが、さらに掃除のおばちゃんが4人も出てきたという。
「『へっへっへ、すんません』って。さっきサイン書いたおばちゃんが、ケータイのカバーにサインしてほしいねんって」

 なんと、追加のお願いだ。近くにいた元マネージャーが、
「おばちゃん、風呂場はちょっとアカンわ。出たらサイン書きますから」
 するとおばちゃんは「分かりました」と答えつつも、隙間からずーっとの裸の岡村を覗いていたというのだ。

(坂下ブーラン)
1969年生まれのテレビディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティー番組のAD
を経て、高視聴率ドキュメントバラエティーの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYouTube動画を制作、視聴回数の爆発を目指して奮闘中。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク