芸能
Posted on 2021年06月28日 09:59

田中理恵、33歳の平均台美躍動に「ギリシャ彫刻」「エレガント」称賛の声!

2021年06月28日 09:59

 古代ギリシャ彫刻と言えば、アポロンやヘラクレスなどの筋骨隆々とした男性の像や、ミロのヴィーナスと言った惚れ惚れとするような美しい女性の像を思い浮かべる。すなわち、ギリシャ彫刻と称されれば、それは美しい男女を表す比喩であろう。そんな称賛コメントを、みずからのYouTubeチャンネルの中で、視聴者のコメント欄に集める人がいた。2012年のロンドンオリンピックに日本代表として出場した元体操選手・田中理恵だ。

 YouTubeチャンネル〈田中理恵RIE TANAKA〉の、6月8日付け投稿回〈元体操オリンピック選手が平均台で大ジャンプに挑戦してみた結果…〉を観ると、上半身、引き締まった腹筋に加えておヘソ見せ、下半身はスラリと伸びた美脚に張り付くタイツを装着の艶っぽい衣装で平均台に挑戦!現役を引退して久しい田中だが、ターン、側転、大ジャンプを次々に披露。ワザを決めた後に、まるで鳳凰のように両腕を後方に広げる華麗な姿も見せ、平均台上での所作はどれも優雅、かつ、美しいものばかりだった。

 動画公開時で33歳の田中の一連の動きに、視聴者からは〈やっぱりプロはエレガントですねぇ。〉〈所作の美しさは、田中理恵ここにあり!って感じです。〉〈体全体のバランスが芸術的に素晴らしいですね、ギリシャ彫刻みたい〉といった称賛コメントが相次いだのだった。

 古代ローマ時代のお風呂をテーマにし、映画化もされた人気コメディ漫画「テルマエ・ロマエ」では、主演の阿部寛を始め、市村正親、北村一輝、宍戸開、竹内力と顔の“濃い”出演者がそろった。田中の鼻筋の通った顔立ちも、どことなくギリシャチック…映画の続編が制作されれば、お風呂シーンこみで、ぜひ起用してほしい!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク