芸能
Posted on 2021年07月01日 17:59

解散!?関ジャニ∞ローカル番組の唐突過ぎる終了に飛び交う憶測

2021年07月01日 17:59

 関ジャニ∞が関西ローカルで14年以上続けてきた「関ジャニ∞のジャニ勉」(関西テレビ系)が、6月末で終了することが6月23日深夜の放送回で告知された。いきなりの終了告知だったため、ファンの間では解散を危惧する声が上がっている。

 同番組は、関西テレビの制作で2007年5月にスタート。今年5月には700回放送を超えた。関ジャニ∞が全国区の人気グループになってもメンバー全員で大阪に戻り、観客を入れて収録。これが同番組の“売り”だったが、コロナの影響で収録は一時中断。再開後も東京で無観客での収録になり、そのまま幕を下ろすことになった。

 これだけの長寿番組にもかかわらず、突然の終了告知。加えてテレビ番組の改編期の3月、 9月でもないということから、ファンの間でも様々な憶測が飛び交っている。

「ネット上では『悲しいけどスケジュールの都合もあるのかな』『コロナで関東と関西の行き来も大変だし、観客も入れられないし、ロケも出られない…終わるのも仕方ないね』と、 納得の声もある一方、『唐突だよ 。時期がおかしい』『終わる時はもっと大々的に最終回 やってくれると思ってた』『まさか解散とかしやんよな』『解散しないよね?大丈夫だよね?』 といった解散を心配する声も寄せられています。ただ、23日に新曲『ひとりにしないよ』をリリースしたばかりなのに、26日には次の新曲『凛』がFUJI Network Song for Athletesに決定したと発表され、さすがに解散はないだろうという見方も広がっています」(芸能ライター)

 30日深夜、最終回を迎えた「ジャニ勉」。後枠は当面ドラマの再放送のようだが、新番組があるのかどうかなど関ジャニ∞の動向に注目したい。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク