気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→テレ朝・斎藤ちはる、「清楚イメージ崩壊」で“今後の起用法が不透明化”!?
テレビ朝日の次期エース候補の斎藤ちはるアナが大ピンチだ。6月9日、ニュースサイト「FRIDAYデジタル」が、斎藤アナとTBSの若きホープ・小林廣輝アナのお泊まり愛を報じた。ところが6月25日発売の写真誌「FRIDAY」では、小林アナのえげつないほどの多重交際ぶりばかりか“変則プレイの性癖”までが晒され、斎藤アナの清楚なイメージは崩れ始めているのだ。テレビ朝日の関係者も心配そうに、「斎藤アナのショックは計り知れないね。『もらい事故だ』と慰める声も聞かれるが、写真誌への情報提供者が12人もいて、その大半が元カノ。その上、斎藤アナと交際期間がダブる二股、三股疑惑まで浮上となればなおさら。それにしても、元カノたちの告白は生々しすぎた」
確かに“一度も妊娠を避ける配慮をしてくれなかった””ベッドの下に変則プレイ用グッズがあった”などと報じられれば、「当然、局内でもすぐに話題になった。お泊まりしていた斎藤アナに対しても『つけずに出されたのか』とか『変則プレイまで!』など、いろいろ詮索する人もいて気の毒なくらいでしたよ」(前出・テレ朝関係者)
「FRIDAY」編集部への情報提供は、その後も収まらないという。
「誌面には大人の夜の玩具「ウーマナイザー」の写真が掲載されていたけど、コスプレや本格的な変則プレイグッズを使用した証言もあるそうです。ただ、小林アナは担当番組を外されているし、退社の意向を漏らしているという報道もあるので、今後は沈静化に向かうのでは」(スポーツ紙記者)
小林アナは6月25日から情報番組「Nスタ」への出演を見合わせ。27日の「アッコにおまかせ!」でも姿を見せることはなかった。一方、“被害者”の斎藤アナだが、今後の起用法が不透明な状況に─。
「19年4月1日の入社当日から『羽鳥慎一モーニングショー』のアシスタントを務めるなど、羽鳥アナから直々に実践指導を受けてきた。しかし今回の件で、秋には配置転換の可能性も。TBSが朝の顔に安住紳一郎アナを起用するため、テレ朝も何らかのテコ入れを考えているようです」(前出・スポーツ紙記者)
同じ朝の顔とはいえ、羽鳥アナと安住アナの時間帯がかぶるわけではないが、「アシスタントの変更で新鮮味を打ち出すことは、よくある手法ですから」(前出・スポーツ紙記者)はたして斎藤アナは、このスキャンダルを乗り越えて、エースの座をモノにできるか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→