芸能

不評から一転!永野芽郁、「ハコヅメ」で見せた“肉感ヒップ”に悶絶の声

 7月7日に放送された戸田恵梨香と永野芽郁がダブル主演するドラマ「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」(日本テレビ系)の初回視聴率が、11.3%だったことがわかった。同ドラマは次回、裏番組が強敵揃いだという。

「次回の『ハコヅメ』の裏では、音楽特番『FNS歌謡祭』(フジテレビ系)や初回時に放送を休止していた人気バラエティ『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が控えています。今年の日テレ水曜ドラマといえば、『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』や『恋はDeepに』も初回で2ケタ視聴率を記録したものの、2話以降は1ケタ台となりました。そのため、『ハコヅメ』がこのまま2ケタ台を維持できるかに注目が集まっています」(テレビ誌記者)

 そんなドラマ「ハコヅメ」は、戸田と永野演じる交番勤務のコンビが、互いに支え合いながら、事件や恋に奮闘する物語だが、今回、放送が始まると、2人の“制服姿”に視聴者から様々な声があがったという。

「戸田と永野はドラマにて、青いシャツにスラックスの制服姿で出演しています。しかし視聴者の中には、婦人警官といえば丈の短いスカートポリスというイメージを抱く男性も多いので、『スカートじゃないのかよ!』と不満の声が相次ぐことに。しかしドラマの前半、永野がしゃがんだ状態から立ち上がるというシーンが放送されると評価は一転。その際、カメラが背後からローアングルで映していたことで、スラックスの張り付いた永野の“ぴちぴちヒップ”が強調されることとなり、『魅力的なヒップ!』『スラックスのほうが良いかも』『視聴継続!』と視聴者から称賛の声が飛び交うこととなりました」(前出・テレビ誌記者)

 NHK朝ドラ「半分、青い。」時代は10代だった永野も今や21歳。大人となった彼女の魅力が、多くの視聴者の心を繋ぎ止めたようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
2
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
3
岡本和真が左肘リハビリ中の「捕手を座らせて投球練習」で口走った「俺はホンダゴロウや」
4
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
5
弱すぎるロッテに愛想が尽きて「外野席チケット500円で投げ売り」しらけムードの現場