芸能

酒井法子「碧いうさぎ」が25万ダウンロード以上でプラチナ認定

テリー 1人で家にいる時は何してるの? 映画とか? 最近は配信でもいろいろ見られるじゃない。

酒井 映画も最近はちょっと見る時間がなくて。あんまりゆっくり座って、今日は1日映画見ようとか、そういうことはできてないかもしれないですね。

テリー そうなんだ。俺は必ず1日2本ぐらい見るよ。

酒井 ええっ、すごい。

テリー 俺、あんまり夜遊びしないから、早く帰ったら、だいたい映画を見るんですよ。最近はネットフリックスとかで、海外のドラマが多いんだけど。

酒井 あれ、見始めると時間かかるから大変じゃないですか。

テリー そうなんだよね。ちょっと前も「愛の不時着」を見てたんだけど。見た?

酒井 私、まだ1話しか。この先を見たらヤバいなと思ってやめました。おもしろいんですよね。

テリー そうなんだよ。おもしろくて寝られなくなっちゃう。たしかに俺も韓国のドラマはあんまり見ないようにしてる。あっという間に深夜の2時、3時になって寝不足になっちゃうから。

酒井 ほんとそう。朝になりますよね。チュンチュンチュンなんてね。

テリー とはいえ今度、石黒賢さんが主演の「プロデューサーK」という配信ドラマに出るんだよね。

酒井 あ、そうなんです。これは今回で4作目になるシリーズものなんですけど、毎回、人生に悩む女性芸能人が本人役で登場して、再び輝きを取り戻すというフェイクドキュメンタリードラマで。

テリー ということは、のりピーも酒井法子役で出るの?

酒井 はい。賢さんとは、たまたまスタイリストさんが一緒で、「法子ちゃん元気にしてる?って、賢さん言ってるよ」なんて、いつもスタイリストさんから聞いていて。もし機会があれば、いつかお仕事したいと思っていたので、やっと叶ってすごくうれしいです。しかも、ドラマの中で「碧いうさぎ」のニューバージョン「碧いうさぎ2021」も歌わせていただいて。

テリー おっ、それはいいねぇ。日本の歌謡史に残る名曲だからね。

酒井 ありがとうございます。そう言えばテリーさん、すごいうれしいことがあってね。今年の2月に「碧いうさぎ」がプラチナ認定されたんですよ。1カ月で25万以上ダウンロードされると認定してもらえるみたいなんですけど。もう25年以上前の曲なのに「えっ、今なの?」っていう。

テリー うれしいね。

酒井 それに7年前に撮った映画(「空蝉の森」)も2月に公開されたり。なんか不思議な大きな流れが、今年に起きてる感じがするんです。

テリー 今年は、のりピーにとってすごく大事な1年になるね。

酒井 そのためにも、まずはYouTubeを通して日本の文化や作品って「こんなにおもしろいものがあるんだよ」「すごいんだよ」っていうことをお伝えしていければなって。

テリー そうだよね。

酒井 やっぱり私、みんなで何か作品を作っていくのが好きなんですよ。ドラマとか映画とか舞台とか、そういう現場にいると、とっても幸せなんです。だから、日本のそういう火を消したくないというか、私に何ができるのっていう感じなんですけど。でも、少しでも私も力になれたらなと思います。

◆テリーからひと言

 のりピーの新しい挑戦、応援したいなぁ。今度「早朝バズーカ」で、YouTubeに乱入しに行くよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策