芸能

「暴走女子アナ大増殖警報」発令中(3)人脈が仇となったフジ・久代萌美

 暴走といえば、フジテレビきっての毒舌で鳴らした久代萌美元アナ(31)は数多くの「暴走伝説」を残したお騒がせアナだったが、7月1日付でネットワーク局に異動となってしまった。

 その鮮烈デビューは、19年8月放送の「ワイドナショー」で、松本人志に「コンパ好き」をバラされると、怒りのあまり「本当に嫌い。干されればいいのに」と噛みついたことで大炎上。この「逆下剋上発言」をめぐって、フジテレビには300件以上の苦情が殺到したほどだった。さらに昨年6月には当時交際中だったユーチューバーの夫との痴話ゲンカで警察沙汰に発展したことも記憶に新しい。

 もっとも、フジテレビ社員によれば、今回の異動はこれらのトラブルとは無関係だとも。

「実は、局に匿名で密告があった『黒い交際』の情報が、彼女の唐突な異動のきっかけになったと言われているんです。彼女は有名企業経営者らとのパーティー人脈で知られていますが、その人脈に『詐欺事件に関与している人物がいる』とのタレコミが局にもたらされ、コンプライアンス上の問題はないか調査が行われていたそうです。本人が疑惑を否定し、決定的な証拠はなかったものの、今後のトラブルを恐れた上層部が異動を決断したようです」

 少し調子に乗りすぎて、“粛清”の憂き目に遭ったようだ。

 温厚キャラで知られるテレビ朝日・三谷紬アナ(27)は、その飲酒量が暴走モードに突入している。テレ朝関係者が語る。

「昨年から彼女はテレ朝公式YouTubeのダイエット企画にチャレンジし、短期間での減量ぶりが注目を集めましたが、半年ほど前から急激にリバウンド。企画スタート時の体重を超えるのも時間の問題となっているんです」

 なんと、暴飲暴食が減量失敗の理由のようなのだ。

「三谷アナが同僚に漏らした話だと『どうしてもお酒を我慢できない』とのこと。『蒸留酒はどれだけ飲んでも太らない』という独自の理屈で毎晩、深酒を続けていて『酔っ払うと知らないうちに何かを食べている』そうで、普通のダイエットに失敗。その結果、局内では『次はトライアスロン挑戦ぐらいキツイ企画をやるしかない』と、よりハードな企画が浮上しています。晩酌さえやめれば痩せられそうなものですが‥‥」(テレ朝関係者)

 いよいよ8月4日に写真集「すみにおけない」の発売を控える鷲見玲奈(31)は「宣伝攻勢」が止まらない。

 テレビ関係者によれば、

「周囲がドン引きするぐらいの勢いでアピールに力を注いでいるんです。局で面識のあるスタッフに会うと写真集のサンプルを手渡しして『番組で紹介してください』と懇願している。さらには嘘か本当か『コロナが収まったら飲みに連れていってください』とオヤジ殺しの色仕掛けまで講じていますよ」

 業界人以上に彼女が宣伝攻勢を強めているのが、ネット上でつながる自身のファンだ。テレビ関係者が続けて明かすには、

「彼女は所属事務所が運営する有料会員制メッセージアプリで写真集のオフショットの大盤振る舞い。股を大開きにして逆立ちする写真を公開するなど、普段は絶対に見せないサービスカットを連発。写真集を購入することにより、オンライン上で一対一で彼女と会話できる権利を『個別トーク会』として1000枠販売している。これが『5冊購入したら2分間、鷲見と個別に会話できる』といった『オンラインキャバクラ』の仕組みなんです」

 なんとも巧みな戦略だ。

「ファンにとって魅惑的なのが、鷲見がリクエストを受け付けてくれること。ツーショット写真を撮れるのはもちろんのこと、『歌って!とかモノマネして!とか、可能な限りでリクエストも受け付けるよ』と彼女自身、メッセージアプリで表明している。案の定、販売開始から飛ぶように売れています」(テレビ関係者)

 もはやカオス状態の女子アナ界。はたして、軌道修正は果たせるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身