芸能
Posted on 2021年07月20日 15:00

小山田「いじめ問題」が飛び火!蒸し返された“元相方”小沢健二の「万引き告白」

2021年07月20日 15:00

 コーネリアスの名前で活動するミュージシャン・小山田圭吾の「いじめ問題」が世間を騒がせている。

 東京五輪の開会式で音楽を担当する予定だった小山田。7月14日に五輪組織委員会から作曲陣への就任が発表されるや、ネット上で過去の「いじめ告白記事」を巡って激しい批判が寄せられているのだ。

 彼がいじめを告白したのは25年以上前に刊行された複数の雑誌でのインタビュー。学生時代に障害を持つ同級生に対して行っていた凄惨ないじめを自慢気に語っていたことから「五輪の音楽に相応しくない」との指摘が相次いだ。

 こうして五輪開幕の4日前となる7月19日に作曲陣からの辞任に追い込まれることになった小山田だが、「いじめ問題」は“元相方”にも飛び火している。

 小山田とともにバンド「フリッパーズ・ギター」で活動していたのがオザケンこと小沢健二。1991年、同バンドが人気絶頂の最中に解散した際は「渡辺満里奈を巡って小山田と小沢が三角関係でギクシャクして解散した」と“都市伝説”的にウワサされるなど、両者は切っても切れない関係にある。

「小沢に関しても『過去の問題発言』が小山田の騒動により蒸し返されているんですよ」と語るのは音楽ライター。

 小沢の発言とは、1994年に雑誌のインタビューで語った「万引を繰り返し、K書店には非常にお世話になった」「いまでも売上げカードが、実家の机の片っぽの引き出しのギッシリ入ってる(笑)」との「万引告白」だ。

「小山田の騒動をきっかけにこのインタビューを切り抜いた画像がネット上に拡散している。SNSでは『小山田も小沢も酷すぎる』と元フリッパーズ・ギターのふたりに辛辣な声が飛び交っています」(前出・音楽ライター)

 因果応報と言うほかない話であった。

(川瀬大輔)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク