芸能

酒井政利プロデューサーが天地真理と過ごした〈知られざる一夜〉

 昭和の歴史に名を刻む音楽プロデューサー・酒井政利さんが7月16日、心不全のため85歳で亡くなった。約350人の歌手を世に送り出し、プロデュース曲の売上げ累計は約8700億円にも上る。特に日本のアイドル第1号と呼ばれた南沙織、今なお現役で活躍する郷ひろみ、伝説のままに引退した山口百恵の3人は、酒井さんのプロデュースの中でも至宝と呼べる。

 手塩にかけた南沙織が「日本レコード大賞」の歌唱賞に初めて選ばれた75年12月31日、その会場に酒井さんの姿はなかった。実はその日、こんな電話が入ったのだ。

「もしもし、酒井さん。私、今日のスケジュールが空いているんです。どこか孤児院に慰問に行きたいのですが」

 電話の相手は、南沙織とともに絶大なアイドル人気を誇った天地真理である。いくら誰もが知る人気者と言えど、大みそかに突然、来訪を受け入れてくれる施設はない。酒井さんは電話の真意を明かした。

「この年、ついに紅白に落ちたことがショックだったんでしょうね。私はレコ大や紅白の会場に行くのをキャンセルして、彼女の話し相手として大みそかを過ごしました」

 また別の日には、銀座のデパートの屋上で、有名な演歌歌手を1時間も待っているのに来ないとの電話をもらったこともあった。男に遊ばれているという感覚がないことを、酒井さんは不憫に思った。近年も体調不良が続く天地を、何かにつけて面倒を見ていた。多くの歌手に慕われる人柄がそこにあったのだ。

(石田伸也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
楽天球団「身売り説」再び!乏しい戦力でも補強の余裕なし…安楽智大の「パワハラ騒動」が拍車をかける