スポーツ

「移籍後即2ラン」も…中田翔、巨人電撃トレードに殺到していた“怒濤の苦情”

 出直すチャンスは誰にでも必要だがタイミング的にどうなの!?…そんな苦情コメントが殺到してしまったのが、後輩投手への暴力騒動で出場停止処分となった元日本ハムの中田翔。騒動直後の日ハムの栗山監督の発言などから日ハム退団は確実視され、他球団ファンからは「引き取るところはないはず」「うちに要らない」「自業自得」「1年ぐらい頭を冷やすべき」など、突き放す声や猛省を促す声ばかりが聞こえていた。

 そんな中での急転直下、まさかの巨人への無償トレード。これにはエールより、ネガティブな意味で「信じられない」という声が圧倒的に多いのだとか。

「後輩投手への暴力問題に関してもあまり何かが解決した雰囲気がないままの“ごまかしトレード”という印象が大きいですね。巨人・原監督の温情という声も聞こえますが、温情はある程度以上の反省期間をおいてからでも遅くないのでは。8月11日に『出場停止選手』として公示されたのに、移籍を機に解除は甘いという印象をぬぐえません。何といっても移籍先が巨人ですからね。ネット上でも『今年は年俸ゼロならわかるけど…』『後輩をボコって栄転ですか?』など批判殺到です。確かに、ほぼペナルティがないように見えますからそれも当然かもしれません」(スポーツライター)

 すでに野球ファンからは「阪神に勝てないから補強したようにしか見えない。タイミングがおかしい」「子どもに応援させたくない!」と歓迎ムードは少ない。

 ただし、プロ野球は活躍すれば過去の黒歴史はなかったことにする雰囲気も人一倍強い人気スポーツでもある。中田は巨人移籍後の22日のDeNA戦に初のスタメン出場をし、いきなり2ランホームランを放ったが、このことも美談仕立てに報じられる一方、異論も噴出しており、波乱含みだ。ともあれ、プロ野球のイメージダウンがこれ以上加速しなければいいが…。

(飯野さつき)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身