スポーツ

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「グランドラインが有力勢一蹴」

 コロナ禍の何波目かは知らぬが、ワクチン接種が遅々として進まず、この事態に右往左往している間に、夏競馬は終章を迎えるに至った。多くのことが逼塞して出口が見えない中、競馬だけは途切れることなく、粛々と行われてきた。競馬を楽しみ、また生業としてきた者としては、ありがたいことこのうえない。

 1日でも早い終息を願うだけだが、秋以降のGIシリーズはぜひ、スタンドの声援を得て堪能したいものである。

 8月最後の重賞は新潟2歳Sと、札幌でのキーンランドCがメインとして行われる。

 新潟2歳Sはマイル戦となって今年で20回目。距離が延びてからクラシック候補が(実際、クラシックの勝ち馬も)出てきており、ファン必見の注目すべき一戦といっていい。

 まずはデータから見ていこう。

 マイル戦に変更されたのと同時に馬単が導入され、過去19年間で馬単万馬券が7回(馬連は5回)。この間、1番人気馬が9勝(2着3回)、2番人気馬は2勝(2着3回)をあげており、1、2番人気馬によるワンツー決着は4回。

 こうしてみると堅い時は堅いが、海のものとも山のものとも判別ができない若駒同士の一戦だけに、下馬評どおりにいかないことも多々あるようだ。

 あとは同じ斤量を背負っての競馬ながら、牝馬が牡馬と互角に渡り合っていることは見逃せない。

 過去19年間で牡馬の12勝(2着12回)に対して牝馬が7勝(2着7回)。出走頭数が牡馬よりもやや少ないことを思えば「暑さに強い牝馬」ということは、デビュー間もない若駒同士の競馬にも当てはまるだろう。

 それにしても今年は素質馬ぞろいである。

 俗に言う“持ったまま”の好タイムで完勝劇を演じたオタルエバー、ルメール騎手が手綱を取るアライバル、今春のクラシックで活躍したステラヴェローチェ(皐月賞、ダービーともに3着)の妹・クレイドル、そして評価の高いセリフォスといった面々だ。

 いずれの馬が勝っても納得で、まさに今後を見据えて目の離せない一番だ。

 とはいえ、穴党として期待を寄せているのは、前記した有力勢ではない。素質では断じてヒケを取らないとみて、グランドラインを狙う。

 デビュー戦は多頭数(16頭)の中、スムーズさを欠いてまともな競馬ができなかったが、それでも最後は見せ場を作り、勝ったアライバルにコンマ7秒差の5着。これは、と思っていたとおり、続く前走の未勝利戦では、ハナを切って楽々と逃げ切ってみせた。

 走破タイムは平凡だったが、道中、遊び遊びで集中さを欠きながらのパフォーマンスは、素質が高ければこその芸当。かなりのポテンシャルを秘めた馬だとにらんだ。

 高木調教師が、

「まだひ弱さが残っているし、気性も子供。これからの馬だと思うが力は確か。今後が楽しみな1頭」

 と、目を細めて話していたように、アカ抜けた好馬体から好素材の持ち主であることは間違いなさそう。近親に活躍馬が少なくなく、北米屈指の名牝系という血筋のよさも魅力だ。

 前走後は短期放牧でリフレッシュ。ここを目標にしっかりと調整されてきており、1週間前の追い切りもリズミカルで実によかった。どんな競馬でもできそうなタイプで、大きく狙ってみたい。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身