芸能
Posted on 2021年08月25日 17:58

アンミカ、番組収録中に取り憑かれた!?加藤浩次も慌てたヤバすぎる「霊感」

2021年08月25日 17:58

「極楽とんぼ」の加藤浩次と「バイきんぐ」の小峠英二が、8月19「アッパレやってまーす!」(MBSラジオ)に出演。アンミカの「霊感の強さ」についてのエピソードを語った。

 2人は先日、世界のかわいい動物や九死に一生を得た衝撃シーンなどが出てくるVTRを見ながら進行する番組を収録。加藤がMC、小峠が進行役を務めたという。番組前半は楽しい映像が多かったが、後半は外国の怪奇現象の映像を複数扱うパートがあり、その一つに、中国のスーパーの防犯カメラが映し出した怪奇現象があったそうだ。

 内容は、買い物しているおばさんの後ろの棚から品物が一つ落ち、おばさんが後ろを振り返り、それを棚に戻そうとすると手が抜けなくなったというもの。しばらくしてようやく手が抜けると、そのおばさんが倒れ込んで奇声を発し、店員やほかの客が「大丈夫か!?」 と駆け寄ってきたという。

 これに、「最後はおばちゃんがワーっと叫ぶと、防犯カメラがブワって揺れんだよね。ノイズもブワって入るの」と、説明する加藤。一連のVTRが終わり加藤がゲスト出演していたアンミカに「霊の映像どうでした?アンミカさん霊感ありそうですね」と話を振ると、「私、よくあるんです」としたアンミカは、VTRについて「一つだけ本物がありました」として、件の中国の映像を指摘したという。

 そこで加藤は番組をおもしろくしようと思い、さらにアンミカに「霊なんですか?霊って何なんですか?」と聞くと、アンミカは「悪魔みたいな霊みたいな」。加藤がさらに「どっちなんですか!?」と詰めると、何とアンミカは「ウエーッ」とえずき始めたというのだ。

「加藤が慌てる中、アンミカは『私ダメなんです。寄ってきちゃうから』と、マネージャーらしき人物に塩を持ってきてもらい、独特の呼吸法をして“セルフ除霊”をし始めたそうです。アンミカの霊感の強さを知る小峠によれば、マネージャーはそんな時のために塩をいつも持ち歩いているのだとか」(エンタメ誌ライター)

「どこまでオンエアされるかわからないですけど、現場でオレ、久しぶりに興奮しましたね」と興奮気味に語っていた小峠。番組名までは明かされなかったものの3時間半の特番だそうで、アンミカの“衝撃映像”がどこまで放送されるか気になるところだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク