芸能
Posted on 2021年09月04日 09:58

かまいたち「テレ東・旅番組」第2弾で注目される前回の“酷評”の行方

2021年09月04日 09:58

 テレビで見ない日はないほどの人気で、飛ぶ鳥を落とす勢いのお笑いコンビ・かまいたち。そんな人気コンビがテレ東旅番組のメインを務め、驚きの声が上がったのは今年5月のこと。5月22日に「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で「かまいたちの名所名物先取り旅」が放送された。その第2弾が9月11日の土スぺで放送されることが番組HPで発表され、注目を集めている。

 先取り旅はかまいたちが2チームに分かれて、名所名物を体験。すると新たにお金がもらえ、旅の資金にすることができる。体験できるのは先に着いたチームだけなので、相手の行動を読んで先回りする必要がある。

「読みあいが番組の魅力の1つ。山内健司、濱家隆一ともに相手の性格をよく知っているだけに、予想がピタリと的中し見応えがありました。ただ、テレ東旅番組ファンからは不満も出ています」(テレビ誌ライター)

 不評だった点は、テレ東旅番組とは思えないほど旅が「ぬるい」こと。次々と軍資金が入ってくるため、タクシーを利用でき、歩くことはほとんどなかった。

「長距離を歩くはめになるのがテレ東旅番組の基本。あの千原ジュニアすら歩いているのに、後輩のかまいたちが歩かずにぬるい旅をしているなんて、どういうつもりかというのがファンの本音。第2回で解消されるのか、注目されています」(前出・テレビ誌ライター)

 かまいたちが必死で旅に挑む姿が見たい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク