気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→駆け出しの頃、失礼なほど尖っていた売れっ子芸人!/坂下Dの「地獄耳」芸能
売れっ子芸人には、どこかかわいらしさがあるものだが、駆け出しの頃はやたらと尖りまくっている。
千鳥・大悟もその一人だ。
フットボールアワーの後藤輝基が舞台で、大悟の汚い恰好を指摘したことがある。
「もう人前に出すようなんちゃうで『なんちゅう汚い靴を履いてんねん!』って言ったら、こいつが『どこイジっとんじゃ』と、にらみをきかせてきて」
とデビュー当時の驚愕の言動を振り返った。大悟は「本当にあの時の自分を1番殴りたいわ」と反省している。
さらに大悟は、ブラックマヨネーズの吉田敬にも暴言を吐いた。
ライブの司会を務める吉田が「汚いジーパンを履いてんな」と大悟をイジると、「あんたの顔よりマシじゃ」と、“笑えない返し”をしてしまった。
怒りのあまり、吉田は楽屋でゴリラのように暴れたとか。10年後、「(あの時のこと)覚えていないですよね?」と、大悟が吉田にようやく謝罪をすると、吉田は大悟を見て「1回も忘れたことはない」と答えたという…。
坂下ブーラン(さかした・ぶーらん)=筆名=:1969年生まれのTVディレクター。東京都出身。専門学校卒業後、長寿バラエティ番組のADを経て、高視聴率ドキュメントバラエティの演出を担当。そのほか深夜番組、BS番組の企画制作などなど。現在、某アイドルグループのYoutTube動画を制作、視聴回数の爆発をめざし奮闘中。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→