芸能

米倉涼子、「ドクターX」歴代ワースト視聴率タイで指摘された“拍子抜け”!

 女優・米倉涼子主演の人気ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)の第2話が10月21日に放映された。気になる視聴率は15.9%(世帯視聴率)で、初回の19.0%から急降下する形となった。シーズン6の第5話で出した15.9%が歴代最低の数字であったのだが、残念ながらそれとタイとなる結果となった。

 この原因に対してドラマライターは、様々な推測を立ててくれた。

「2話の放送当日は、『2021世界体操競技選手権』の中継のため、この木曜9時の前枠で放送されている、これまた人気シリーズ『科捜研の女』がその日は放映がお休みでした。いつもなら、そこから流れてくるはずの固定視聴者が今話はスルーしたであろうことが若干関係しているのではないでしょうか。また、視聴者からは《2話は、緊迫感なくて物足りないです》といった声がネットで見られましたが、シリーズものなので致し方ありませんが、ネタ切れ感が否めないようです。例えば、初回ラストでは、米倉演じる大門未知子が、感染症に罹った展開で終了し、“この後どうなる?”と視聴者を引っ張った。ところが、2話では、大門(米倉)が、冒頭から元気にジョギングをしているシーンから始まりました。これで拍子抜けしまった人が多かったのでは?1時間枠に収めるためとは思いますが、大門が、感染症から復帰するまでの細かな描写も一切なしでしたし…」

 また、今シリーズでは特に、大門(米倉)との“敵”との対立軸が分かりづらくなっているせいか、話の流れや歯切れ感が良くない気もするという。

「というのも、今シリーズでの大門とのラスボス対決は、大門が雇われることになる東帝大学病院に勤める、内科部長兼院長代理・蜂須賀隆太郎のはず。しかし、2話のラストでは、野村萬斎演じる蜂須賀が大門に『どんどんオペをしてほしい』と、一見仲が悪くなさそうな展開で終わりました。今後が読めない…という点では、ある種成功なのかもしれませんが」(前出・ドラマライター)

 もっとも、今クールの平均視聴率で今のところはトップを独走中の「ドクターX」。さすがの底力を見せ続けたまま、無双状態で最終話まで突っ走れるのか見届けたい。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
オリラジ中田敦彦が「松本人志批判」動画からコッソリ削除していた「問題の部分」
2
一家心中のナゾを解く!市川猿之助に浮上した「徹底した潔癖症」という重大証言
3
大関昇進の霧馬山「師匠の四股名・霧島の継承」をめぐる「あぁ勘違い」なアクシデント
4
秘かに浮上…栗山英樹と原辰徳「侍ジャパン監督⇔巨人監督」交換トレードという「一石三鳥プラン」
5
大迫勇也の日本代表選考漏れは「森保監督との関係悪化」…闘莉王が「監督にメッセージを送れ」の直言