芸能
Posted on 2014年01月15日 09:59

本当は生意気じゃない橋本愛の素顔

2014年01月15日 09:59

 昨年のNHK朝ドラ『あまちゃん』でブレイクした橋本愛。番組終盤から、インタビューや取材の態度が悪いとバッシング記事が相次いだが、その素顔は意外と庶民的だ。

「彼女は中学時代は熊本市内の公立中学校に通っていて、バドミントン部に所属していた橋本は、部活にも一生懸命で、人前での努力だけでなく、陰でも努力するタイプ。むしろ人に努力しているところを見せたくないので、反抗的な態度に見られることが多いんです」(地元関係者)

 しかもデビュー前からその存在感は抜群で、本人曰く「人前に出る事に全く抵抗がない」と、度胸もバッチリだったという。

「趣味は少女漫画を読む事とカラオケとサイクリング。インドアとアウトドアの両方ですね。また、3姉妹の次女という事で、バランス感覚に優れているそうです。好きな歌手は、17歳にも関わらず元イエローモンキーの吉井和哉やユニコーンというのも、今時の女の子とは一風変わっています。これも元カレが年が離れていた影響だと言われています。まさに『あまちゃん』のユイ役はハマリ役でした」(テレビ局関係者)

 昨年大晦日の紅白歌合戦で、ようやく上京を果たしたユイだったが、橋本本人は芸能界の荒波を、軽やかに乗り越えることができそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク