女子アナ
Posted on 2021年11月24日 17:58

高橋真麻が「マスク美人」をみずからアピール!垣間見えた“鼻を巡る思い”とは?

2021年11月24日 17:58

 コロナ禍でマスクをすることが増えたことで、話題に上がる機会が増えた「マスク美人」。マスクをすると目やマスクが映え、印象が変化した美人に見える女性を指す言葉だ。フリーアナの高橋真麻は以前からマスク美人であると言われてきた。今年2月と5月にマスクをした写真をブログで公開。どちらも「めちゃくちゃ美人」と評判になった。そして去る11月18日にもブログでマスクをしている姿を公開。またしても「マスク姿が美人」と話題になっているのだ。

 高橋は同時に〈マスクをしていると 自分で言っちゃいます 結構綺麗なのです(笑)〉とコメント。マスク美人であることをアピールしている。ブログではさらにこう続けている。

〈嗚呼…それなのに…それなのに…〉〈でも ミッツマングローブさんからも 西川史子先生からも その鼻が個性で良いのよ と言って頂いているので、このまま頑張ります(笑)〉

 週刊誌記者が言う。

「この投稿に“マスクを外してもきれいです”といった反響はもちろんあるのですが、やはり鼻が隠れていることで別タイプの美人になっていることを強く意識しているようです。鼻といえば、高橋は今年初めのブログで《鼻整形のスペシャリスト》のクリニックを訪れたことを報告する際に、《遂に!?》と綴って、特徴的な鼻を整形するのかと一瞬思わせたうえで、〈と思われたかもしれませんが(笑)私は一生自分の鼻と付き合っていく覚悟ですので》と、ビタミン注射をしたとオチをつけて報告。その後に《本当は誰よりも鼻をお願いしたいんですけどね》とも軽い感じで綴っていました」

 8月にも高橋は同じクリニックを訪ね、そのクリニックの鼻の症例写真を見ると〈いつも 鼻の整形をしてほしい! と思うのですが この仕事をしている限り無理ですね〉と綴っている。

「18日のブログには、“鼻も含めてきれいです”“マスクをしてもきれいです”との反響もありました。今や鼻に関連した話題は高橋の定番ネタという印象です。いずれにしても、飾らない本音を明るいタッチで綴る高橋のブログは、ファンに好印象をもって受け止められていますね」(前出・週刊誌記者)

 次は、どんなブログならではの話題を提供してくれるのか。テレビでも本音をズバズバ語る高橋のブログにますます注目だ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク