気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→人気絶好調の壇蜜、年内に引退!?
多数のグラビア、バラエティ番組に出演し、昨年最もブレイクしたタレントの一人である壇蜜(33)。29歳でデビューという遅咲きにもかかわらず、お色気ムンムンのルックスとスケベ心をくすぐるトークで「日本一エロくて綺麗な33歳」と呼ばれ、その人気は今も継続中。今年もさぞ大活躍するのだろうと思いきや、なんと年内の“引退説”が浮上しているという。
「去年だけで推定2億円も稼いだと言われる壇蜜ですが、本人がこの売れっ子ぶりに戸惑いを感じているようです。楽屋裏でも人気が一過性である事を漏らしていますし、いずれ『過去の人』となることを懸念している様子。それならば人気が頂点に達しているうちに潔く引退を…と思っているようです」(女性週刊誌記者)
多くの落ち目芸能人が過去の栄光にすがって地方営業やラジオなどで細々と活動をしている中、壇蜜のその考えはむしろアッパレと言える。「リシリな夜」(TBS系)では、もし自分が引退したら…という内容でこんなコメントも。
「立体駐車場(の経営をしたい)かな? もう芸能界はいいかなって。やっぱり立体駐車場の経営がもうかるのかなって…」
なぜ立体駐車場!? そんな疑問はさておき、「私の奴隷になりなさい」(角川映画)ほか、主演映画を多数務め、旬真っ盛りの中、果たしてすんなり引退は出来るのだろうか?
「正直それは難しいと思います。壇蜜はもともと弱小プロダクション出身だった。それが売れだしてから、大手プロに移籍しました。その際に莫大な移籍金を大手プロは元プロダクションに支払っているらしいので、その元を取らなければ、そうすんなりとは引退させてもらえないのでは」(事務所関係者)
現実は壇蜜の思いと裏腹に引退、ましてや“立体駐車場経営”は夢のまた夢。ファンとしても、あのお色気がテレビで見られなくなるのはさびしいだけに、まだまだガンバってもらいたいが。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→