芸能

深津絵里、13年ぶり連ドラ「カムカム」登場の裏に「仕事厳選で初々しさキープ」!

 女優の深津絵里(48)に「第2絶頂期」が訪れようとしている。放送中のNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の12月22日放送回で、実に13年ぶりの連ドラ出演を果たしたのだ。この間、映画や舞台を中心に活動しており、深津をテレビで見る機会が少なくなって久しい。それでも時折、CMで透明感のある店員役などで登場すると、つい目を奪われるほど存在感を放つ女優と言ってもいいだろう。

 ドラマや映画への出演が減っていた深津が、満を持して登場したNHK朝ドラの第105作「カムカムエヴリバディ」は11月1日にスタート。「NHKラジオ英語講座」を題材に、朝ドラ史上初の3人のヒロインが昭和、平成、令和とバトンをつなぐ3世代100年の家族物語だ。上白石萌音が祖母の安子、深津絵里が母のるい、川栄李奈が娘のひなたを演じる。

 上白石が「安子編」としてヒロインを好演してきたが、深津が2代目ヒロインとして今後、躍動することになる。テレビ誌記者が説明する。

「深津演じるるいの物語は、昭和30年代の大阪からスタートします。生き別れた母親の安子を憎みながら、自らジャズで道を切り開いていくストーリーになっているそうです。母親に対するトラウマを抱えながら逞しく自立していく青年期から、自分も子供を産み母親になるという幅広い演技を展開しなければならないので、かなり難しい役になるでしょう」

 とはいえ、近年、演技派女優の深津が出演した映画の役柄には、“存在感のある妻”という共通点がある。「岸辺の旅」(15年)では、失踪していた夫(浅野忠信)が突如現れ、「自分は死んだ」と告白。そんな夫を受け入れ、一緒に旅をする妻を好演した。「永い言い訳」(16年)では、作家の夫(本木雅弘)を支え続けてきたものの、屈折した思いを抱いて、冬の湖でバスの事故に遭い亡くなる妻を好演した。

「今年、芸能生活35周年を迎える深津の連ドラ主演は実に13年ぶり。しかも仕事は年に1、2本と厳選。近年はCMだけのこともある。深津自身は、とにかくプライベートを出すのが嫌いで、ドラマはよくても番宣などに出るのがイヤなようです。かえってドラマや映画に登場しないことで、五十路間近になっても初々しい姿を披露するあたりが、天性の女優たるゆえんでしょう」(テレビ誌記者)

 シリアスな作品からコメディまで、役の振れ幅が広いさまざまな妻を、重層的に演じてきた深津。難しい役柄とされる「カムカムエヴリバディ」のるい役にも、期待が持てそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
習近平「裏の顔は麻薬王」だった!「効き目はヘロインの50倍」でアメリカに仕掛けた「新アヘン戦争」
2
「新将棋会館」クラファンで異彩を放つ「藤井聡太VS永瀬拓矢」シークレット観戦料80万円
3
【サッカー日本代表】森保監督は課題を解消できず!闘莉王がズバリ指摘した「最大の弱点」
4
掛布雅之が阪神・佐藤輝明に「5番より3番」昨季は2割5分だった打順を推す3つの理由
5
「驚愕の北朝鮮」裏面史…金正恩一族は「テレポーテーション超能力」で空間を飛び越え瞬間移動した