気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→黒木瞳、吉田鋼太郎も「引くほど綺麗」絶賛した奇跡の美貌とプライベート素顔
俳優の吉田鋼太郎が12月22日放送の「TOKIOカケル」(フジテレビ系)に出演。「引くほどキレイだった女優」として、あるベテラン女優の名前を挙げた。
これまでドラマ、映画、舞台で数々の女優と共演してきた吉田。その中で引くほどキレイだった女優を問われ、「黒木瞳さん、キレイだと思いましたね」と即答。
「年齢というのもあると思うんですけど、若い方だとその若さも美しさの一つになると思うんですけど、僕とそんなに年が変わらないのに、このキレイさ」と説明した。
黒木とはプライベートでも付き合いがあると言い、TOKIOの国分太一から「どんな人ですか?」と聞かれ、「モノをズケズケ言う人…、ズケズケと言っちゃいけないか、モノをはっきり言う人です」と返答。「全然おキレイなのに、“私、キレイよ”みたいな雰囲気もまったく醸し出さないし、非常にフランクで。女性なんだけど男っぽい部分もある。だから、僕としては非常に付き合いやすい方です」と続けた。
さらにTOKIO城島茂が「壁は作らない方ですか」と尋ねると吉田は、「作らない方ですね。なにせ、僕も若い頃からいろいろ映画で拝見していて、今この世界に入ってきてテレビとか出るようになったのは言ってみれば最近なんで、まさかテレビで見てたあの人と共演するなんてことがあるのかと、そういう感動がいまだにあるわけです」とも明かしていた。
12月3日に都内で行われた「第12回国民的美魔女コンテスト」に特別審査員として出席した黒木は、そこでも61歳とは思えない奇跡の美貌ぶりが評判になっていただけに、吉田が絶賛するのもうなずける。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→