スポーツ

掛布雅之 伊藤準太に見る打撃向上の練習法とは?

 今年は勝負の年にしなければいけない隼太の意気込みはひとしおです。巨人の高橋由伸とともに行っている自主トレでも、新しいバットを使って練習を行っています。

 彼の新調したバットは、美津和タイガー社製。私が現役時代に長年お世話になった会社でもあります。そして隼太の使うバットの形状は高橋由伸モデル。バットの素材も一般的なメイプルではなく特殊な木材で、通常のバットよりさらに硬いものを使用しています。バット自体には重みがあるものの、その分、うまく芯でボールを捉えることができれば飛距離が出る代物です。

 電話でも本人は新しいバットについて「まだグリップ部分が気になります」と言ってましたが、オープン戦までにはどうにか新たな武器を使いこなせるまでになってほしいものです。

 また、このバット素材は公式ではあるものの、プロ野球選手として使うのは隼太が初めて。球界初となるバット素材に挑むのは、まさに今年が勝負の、今の隼太にふさわしいことだと感じています。

 そこで必要となるのは春季キャンプでの練習内容。一般的なメイプルよりも重い隼太のバットを振り抜くには、軸の強さとレベルでのスイングが不可欠になります。

 このスキルを身につける意味でも現在、キャンプでの工程の一つとして、ゴム素材を使ったスイング練習を予定しています。このゴム素材というのはバットよりもやや短い、いわばホース状の道具で、ゴルフの素振り練習にも使われています。それをヒントにして野球用にアレンジを加えた練習道具です。隼太とは、秋季キャンプでもスポンジボールを使ってのレベルスイングの練習を取り入れていましたから、今回のゴムホースでの練習はその延長に当たります。

 この練習の利点は、ゴムの「しなり」にあります。ホースをスイングすると、ゴムのしなりでヘッドが遅れてくる感覚があります。このしなりに引っ張られずに体重移動ができれば、しっかりとした軸を作ることができるのです。

 また、ゴムはアッパーやダウンスイングをすると、きれいな“しなり”が出ません。ちょうどでんでん太鼓のようなイメージをしてもらうと、わかりやすいかもしれません。太鼓は斜めに振ると上手に音が鳴りません。ホースもレベルに振らなければならない。とりわけ肩をレベルに使うための練習には、このホースは非常に役に立つと思います。

 しかし、そのゴム素材はまだまだ制作段階。今は業者さんにお願いして作ってもらった試作品を、実際に私が自宅で素振りしてみて調整をしています。ただ、まだゴム自体が軽い。理想は500グラム程度。業者の方に、もう少し重くしてほしいと相談しているところです。

 この練習方法は、平田勝男二軍監督とも話し合って取り入れようと決めました。キャンプには完成品を用意して、若手たち、主に高知キャンプにいる選手たちの練習に率先して取り入れようと考えています。

 軸がしっかりとした、レベルでのスイング。秋季キャンプ同様、若手たちはこの春季キャンプでもしっかり取り組んで、ぜひレギュラーを勝ち取ってもらいたいと思います。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身