芸能
Posted on 2021年12月30日 05:59

鷲見玲奈とホラン千秋が「バチバチ」?共演番組で焚き付けられた微妙な空気

2021年12月30日 05:59

 フリーアナウンサー鷲見玲奈が、12月26日放送の「もんくもん43」(読売テレビ)に出演。 出演者たちから、ホラン千秋との一触即発の関係をいじられる場面があった。

 この日、鷲見はゲスト出演。一方のホランは同番組のレギュラーMCで、同じくMCの「メッセンジャー」黒田有とのトークバトルがお約束となっている。

 冒頭、こちらもMCの「なるみ」が、鷲見ともう一人のゲスト・品川庄司を紹介。さっそく黒田はホランを指差し、「もうバチバチに燃えとるから。鷲見さんがフリーアナになったんですわ。ここがホランちゃんからすると、絶対来てほしくない枠なんですよ」と煽ると、ホランは「どういうこと?」 と驚き、なるみは「フリー女子アナ枠な!」と同意。

 黒田は「彼女(ホラン)は女子アナではなかったけど、帯(TBS系『Nスタ』)入ったやん。笑ってるけど、2人とも『殺してやりたい』と思ってる。そんなん枠が決まってるもん」と、さらに鷲見VSホランを強調。鷲見、ホランはともに「そんなことない」と笑いながら否定した。

 しかし、なるみからホランについてどう思うか尋ねられ、鷲見が「ホントなんでもできるなっていう…」と褒め始めると、ホランは「怖い怖い」と反応。続けて鷲見が「女性誌とか見てるとモデルさんをやられたりとか、バラエティーに出たらそれはそれで笑いをとったり、まじめに報道もできる」と絶賛したが、なるみに「スゴイよね、その説明する時、ホランちゃんの顔を一切見ない」といじられ、スタジオは爆笑に包まれた。

 この2人の関係については、あくまで番組中のいじりに過ぎないのだろうが、何やら画面から微妙な空気が伝わってきたのも事実。一般にフリーアナ同士の関係は水面下でバチバチなのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク