気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→小泉今日子「略奪愛&政治色」を払拭する「桃色ステージ」(3)培った人脈は業界でも随一
こうしたファンの期待に、小泉は応える可能性があるという。
「アイドル時代の名曲がセットリストを占めるので、サプライズとしてアイドル時代の衣装を身に着けるというプランがあるそうです。最近は見せなくなった短いスカート姿を披露するとも。50歳を過ぎても美貌は衰えることなく、スタイルも維持しています。大いに盛り上がるのは間違いありません」(芸能プロ関係者)
ともあれ、小泉にとって今後の芸能生活を占う意味でも、今年はターニングポイントとなりそうだ。芸能ジャーナリストも、
「40年のキャリアで培った人脈は業界でも随一。NHK朝ドラ『あまちゃん』で共演した、のん(28)は小泉を『芸能界の母』と慕っていますし、飲み仲間のグループ『小泉会』のメンバーには米倉涼子(46)やYOU(57)ら錚々たる面々が名を連ねています。他にも多くのクリエーターが小泉に心酔するシンパになっている。小泉がひと声かければ、世間が驚くようなコラボが実現するはず」
と、大きく好転していく1年になる可能性を指摘している。小泉本人も周囲も承知のようで、まさに機は熟したのだ。
「18年に女優活動休止宣言をしましたが、ここにきて表舞台での活動が増えてきた。全国ツアーも本人が乗り気になっている表れです。根っからのエンターテイナーで、いつまでも裏方仕事で満足できるとは思えません。今までは充電期間と捉えていたのかもしれません」(芸能プロ関係者)
40周年どころか50周年も楽しませてくれそうだ。我々にとってキョンキョンは年齢を重ねても「なんてったってアイドル」なのだから‥‥。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→