芸能
Posted on 2022年01月27日 09:58

伊藤かずえが「愛車」シーマの走行距離を公開!意外と乗ってるッ

2022年01月27日 09:58

 昨年、愛車のシーマをレストアし、クルマ好きだけでなく多くの人の注目を集めた伊藤かずえ。生まれ変わったシーマは絶好調のようで、去る1月20日にはインスタグラムで走行距離を公開している。

 この日の時点でシーマのメーターは26万7880km。地球を6.5周したことになる。

「レストアしたシーマは新車同然。伊藤も『快調に走っています!』とコメントしています。ただ、ピカピカのシーマを走らせるのがもったいない気持ちになるのと、燃費がよくないのであまり乗らないようにしているとか。ふだんの足として日産ノートを使っています」(週刊誌記者)

 レストアする前の走行距離は26万6366km。4月14日の投稿で明らかにしている。この時から伊藤は1514km乗っているようだ。

「“意外と乗っているな”という印象ですね。レストア中、走行距離はわずかでしょう。となるとレストア後だけでも1000kmは乗っているはず。新車同然になったシーマにうれしくなってついついハンドルを握ったのかもしません」(前出・週刊誌記者)

 いつもまでも大好きなシーマに乗り続けてほしいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク