芸能
Posted on 2022年02月03日 05:59

橋本マナミ、産後ルーティンの成果?“美バスト”進化を見せた「温泉シーン」

2022年02月03日 05:59

 タレントの橋本マナミが、1月27日、自身のインスタグラムを更新。産後のルーティンについて明かしている。

 橋本は、「#美スト 3月号発売中 産後どうやって痩せたか、毎日のルーティン痩せを特集していただきました まずは毎日往復40分の保育園の送り迎え 他も色々紹介してるので読んでみてね」とつづり、ベビーカーを押すママさん姿をアップ。

 これにネット上では、「ママになっても全然変わりませんね。うっとりするくらいの美人さん」「えー、もうこんなにスリムになってる! すごいとしか言いようがないね」といった反響、さらに、出産してからさらに艶っぽさが増したような気がするとしたうえで、「旦那さんがマジで羨ましい~」などという反響を呼んでいる。

「橋本は22日に放送された『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)で、温泉シーンを披露しているのですが、バスタオル越しの胸元が何度もアップになり、男性視聴者から歓喜の声が出まくっていました。20年7月に第1子となる男児を出産後は順調に体重を減らし、今では37歳とは思えないほどの美ボディになっていますね。結婚後は独身時代のような大胆な肌見せを控えるのではないかと言われていましたが、今でも一切出し惜しみしない見事なまでの“女っぷり”に、ファンもほっと一安心でしょう」(エンタメ誌記者)

 もしかしたら近いうちに、大胆写真集を拝めるかも!?

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク