芸能

山崎真実「演じる役柄は『幸薄そう』って言われる役が多い」

テリー 今回の役って、けっこう不幸な女性じゃない。こういう役って初めて?

山崎 いえ。私、幸薄そうに見えるみたいで。相手役の方に「幸薄そう」とか「幸薄そうな顔してるな」って言われる役が多いです。

テリー あ、そうなんだ(笑)。実際は、すごく明るくて自然体だけどね。

山崎 ほんとですか。

テリー うん。イメージと全然違った。それは私生活でも言われちゃうの?

山崎 いえ、私生活では言われないんですけど。幸薄そうに見えます?

テリー うん。

山崎 アハハ。やっぱり。

テリー でも、それは役者としては褒め言葉だね。だって、見るからに明るい顔の人ってNHKの大河に出られないよ。まぁ、山崎さんは背が高いから、もともと時代劇は難しいかもしれないけど。

山崎 そうですね。時代劇はちょっと‥‥。

テリー でも、幸が薄いと出られるんですよ。

山崎 アハハハハハ。

テリー ほんとだよ。アイドル歌手だったら幸薄い顔はマイナスかもしれないけど、幸薄いって、言い換えると「陰のある女」だから。もしくは「訳あり女」。それは深みのある役ができるっていうことだからさ。

山崎 じゃあ、得してるんですね。

テリー 今回、監督もそれを感じてオファーしてくれたんだと思うよ。手際いい演出だし、編集も上手い、才能ある監督さんだからさ。でも、上西さんは主演でもあるわけでしょう。現場ではどう撮影してるの?

山崎 「ヨーイ、ハイ」って監督が自分でスタートの合図を出して、自分の役を演じてセリフを言って、シーンが終わったら、自分で「カット」って言うんです。

テリー そうすると、全然モニターは見てないわけだよね。自分の演技はどう客観的に判断するの?

山崎 基本的には皆さんに「僕、大丈夫でしたか」って聞いてましたよ。

テリー 相手役の人に?

山崎 いえ、全員に聞きます。スタッフさんにも。

テリー でも、聞かれても困るじゃない。

山崎 そうなんですよね。監督自身の作品ですから「大丈夫かどうかは監督にしかわからないです」っていう。だから、監督が主宰する劇団の女優さんが、モニターをチェックしてくださってて。監督の性格をよくご存知なので、「大丈夫です」って言ってくださってました。もちろん、ほんとに大丈夫なんですけど。

テリー そうか、大変だなぁ。あと余談だけど、これ、配給に吉本興業が入ってるね。

山崎 そうですね。最初は入ってなかったんですけど、前篇の途中から奥山和由さんが製作総指揮をやられることになって、一緒にやりましょうっていうことになったみたいです。

テリー へぇ、そういうことなのか。たぶん奥山さんって嗅覚のある人だから、前篇を見て「これはイケる」って思ったのかな。奥山さんって「その男、凶暴につき」で初めて(ビート)たけしさんを監督として起用した人だからね。

山崎 最初は「Vシネマの配信」って聞いていたので、こんなに大きい映画になって、今ビックリしてます。また監督さんが続きも撮りたいって言ってますし。

テリー あ、まだ続くんだ。

山崎 監督は自分が死ぬまで、1年に1本撮るって言ってます。

テリー そうか。寅さんみたいになるんだね。

山崎 ウフフ。そうなるといいですけど、ゴローさん、何人殺すんでしょうね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身