女子アナ
Posted on 2022年02月10日 17:00

NHK中川安奈、五輪中継で“カミカミ”も“Dバスト”絶世ボディに視聴者クギ付け!

2022年02月10日 17:00

 NHKの北京冬季五輪中継でスタジオ進行役を務める中川安奈アナの絶世ボディが注目されている。

「特に男性視聴者を驚かせたのは、大会3日目での放送。中川アナはピンクのピタピタニットで出演し、張り裂けんばかりの推定Dカップバストの膨らみを見せてくれましたね」(女子アナウオッチャー)

 ただし今回、そんな彼女にはアナウンス力を疑問視する声も出ていたという。

「ネット上では《中川アナ、新人じゃないよね? ずいぶん噛む場面が多いな》《ひょっとして五輪慣れしてない?》《トチるし聞き取りづらい。中川アナ大丈夫か》などといった厳しい指摘が出ていました。確かにフィギュア団体戦の中継などでは、会場からスタジオに切り替わったとたん彼女がカミカミで進行したり発音が曖昧になるなど、違和感がある場面が何度か見られましたね」(前出・女子アナウオッチャー)

 ただ、中川アナはNHK入局6年目ながら、昨年の東京五輪中継やスポーツ関連番組の司会を任されるなど経験は豊富。今回も大会が進むにつれ滑舌が良好になり批判も出なくなったところを見ると、やはり当初は五輪中継の独特な緊張感があったのかもしれない。

「となれば今後、大会中は中川アナのボディにはますます注目が集まりそう。先日などは解説としてスポーツキャスターの八木沼純子が出演し、その変わらぬ美貌が注目されたのですが、一方で身長では八木沼が約160センチ、そこへ並んだ中川アナが約170センチで、やはり中川アナのモデル体型が際立ち話題をさらうことになったんです。中川アナの横にあまり立ちたくないというゲスト解説者も多いのではないでしょうか(笑)」(テレビ誌ライター)

 さすが学生時代、「ミス慶応」ファイナリストに選出されただけのことはある。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク