芸能
Posted on 2022年02月24日 17:59

中川翔子、ファン悶絶!プライベート“にゃんにゃん”写真が無防備すぎたッ

2022年02月24日 17:59

 タレントの中川翔子が2月22日、自身のツイッターを更新。愛猫との戯れショットを公開し、あまりにも無防備な寝姿でファンを大興奮させた。

 中川は、〈猫は、人間と違って痛いとかつらいとか言わないで我慢強いのに 嬉しい、幸せ、愛してるはゴロゴロ音でたっぷり伝えてくれる 人間と違って、死にたいとか思わず 生きることしか考えないんだって かっこいいし尊敬だしありがとうだよね〉とつづり、猫と一緒に寝転んでいる姿を投稿。

 これにネット上では、「猫ちゃんめちゃかわええ。でも、しょこたんの無防備な寝姿が色香ありすぎ!」「しょこたんリラックスしすぎだろw ねこちゃんに変わりたいわ」「女性のこういう無防備な寝姿っていいよね。猫が羨ましい」などといったコメントが寄せられている。

「この日は年月日に2が並ぶ“にゃんにゃんにゃんの日”ということで、猫好きの中川も朝からかなり大はしゃぎ。猫に関する投稿を多数アップしましたが、その中の1枚が愛猫との添い寝ショットでした。しかし、横になって目を閉じ、うなじやスカートがめくれあがって美脚を見せる無防備な姿がファンの欲情を誘ったようです。中川にとっては自分よりも猫を見てほしかったと思いますが、思惑が外れてしまったようですね」(テレビ誌ライター)

 最近は黒髪のショートボブにイメチェンするなど、脱・可愛い系で“大人のオンナ”に舵を切り始めたと評判の中川。今後も艶っぽさ全開にしてファンを喜ばせていただきたいものだ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク