女子アナ
Posted on 2022年03月05日 09:58

フジ宮司愛海、「S-PARK」卒業報道で広がるオジサン世代の悲鳴

2022年03月05日 09:58

 3月3日、フジテレビの宮司愛海アナが、4月の番組改編によりスポーツニュース番組の「S-PARK」のメインキャスターを卒業。関係者の話として、その後はお昼のニュース番組「FNN Live News days」を担当することが報じられたが、この動きにファンの間で嘆きの声が広がっている。

「宮司アナは15年にフジに入社以来、スポーツ畑で活躍し、18年4月に『プロ野球ニュース』の系統を引き継ぐスポーツ番組としてスタートした『S-PARK』のメインキャスターに抜擢。土曜日、日曜日の深夜に男性視聴者に癒しを与え、特にオジサン世代にとっては月曜日へ向けての活力にもなっていました。今回、宮司アナにとっては初の報道番組レギュラーで新たな第一歩となり、女子アナファンとしては月曜~金曜日まで毎日のように彼女を見られるだけあって喜ばしい面もありますが、一方で『S-PARK』を観るのがルーティーンにもなっている宮司アナファンにとっては、悲劇でしかないでしょうね」(女子アナウオッチャー)

 宮司アナは30歳で入社7年目。すでにベテランの域に達し始めているが、ここまで高い人気を得ている理由は何なのか。

「女子アナ界では1、2位を争う美貌であることは間違いなく、アナウンス力も抜群。また、弟が大学に在学中には学費を仕送りしていたといったエピソードが伝えられるなど、家族思いのしっかりした性格の印象も大ウケしている理由です。そして何より目立ったスキャンダルもなく、プロ野球などスポーツの現場に出向く機会が多いのにもかかわらず浮ついた話も聞こえてこない。そんな面も好感が持たれている原因でしょう」(芸能ライター)

 ともあれ、新たに「S-PARK」担当になるという佐久間みなみアナとともに、今後の宮司アナの活躍に期待である。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク