芸能
Posted on 2022年03月28日 09:59

RaMu、「Hバスト魅せ」筋トレ動画で男性トレーナー“暴発制止力”に感心の声

2022年03月28日 09:59

〈パーソナルジム〉とは、お客様1人に対して、専属のトレーナーがつくマンツーマンレッスンであり、適正なサポートをしてもらいながら理想の体型に近づけるようトレーニングを行うジム。ビフォー・アフターの衝撃的変化で話題となった「ライザップ」のCMでも観るように、短期間で理想的なボディメイクが可能とされていることがメリットといえそうだ。

 そんなパーソナルジムを、人気グラドルのRaMuが、自身のYouTubeチャンネル〈RaMu〉で初体験し、動画でその様子を披露。すると、視聴者から、男性トレーナーをいたわる声が相次いだのだが、その中身とは…?

 同チャンネルの3月12日付け投稿回〈【筋トレ】はじめてのパーソナルジムで身体を極限まで追い込む!〉がその動画だが、昨年、あまり食べず、不健康な痩せ方をしてしまったと言うRaMu。まずは、「腹筋をつけたい」「巻き肩、ストレートネックを治したい」「ヒップアップ」といった要望を男性トレーナーに告げ、トレーニングをスタートした。

 仰向けの姿勢で、曲げて立てた両ひざの間にスイカ大のバランスボールを挟む。そして挟んだまま、その両ひざを上げて脚の裏を床から離して腹筋を鍛える。

 また、座位から重みのついた器具を両手で手前に引き寄せ肩甲骨回りを鍛えるといった至極真っ当なトレーニング。しかし、上半身、肩、ワキ、二の腕、ウエストなどの肌部分を見せまくっている、肌見せ度高めのイエローを基調とした艶やかトレーニング用衣装だったことから、痩せたとはいえ、バストHカップの深い渓谷は健在である…。

 視聴者からは、〈トレーナーさんすごいよ。 ちゃんと目を見て話してる。俺だったら違う所を見ちゃうね〉〈トレーナーも目の前にラムちゃんがいても暴発しないように抑えてたんだろうなぁ…〉などのコメントのほか、〈パーソナルトレーナーになろうと決心させてくれる動画〉といったコメントも届いていた。美女の筋トレ動画は確かにYouTubeではよく見られるだけに、将来、男性の「なりたい職業」の上位にランキングされたりして!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク