芸能
Posted on 2022年04月13日 17:58

かまいたち濱家、明石家さんまにイジられた「ZIP!」降板のホントの理由

2022年04月13日 17:58

 明石家さんまが、4月9日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。かまいたち・濱家隆一の「ZIP!」(日本テレビ系)降板は“クビ”だったとイジった。

 番組中、濱家がかなりの長身という話題になった際、さんまは「余談ですけど、『ZIP!』降ろされたらしい」と切り出し、「(本人は)こないだ『卒業や!』って叫んでました。『辞めさせられてへんわ!』って言うてました」と笑った。

 昨年5月、「ZIP!」の冒頭、水卜麻美アナが一人であいさつする場面で濱家が横から入ってしまったことを振り返り、「濱家もああいうポジション初めてやから。緊張で緊張で。本当は(濱家は)CM明けてからの担当で、そのときに『濱家です』って言う(はずだった)。(それを)いきなり番組始まった瞬間、『おはようございます、濱家です』って」と“事故”を説明した。

 続けて、「こりゃ降ろされるわって。あれはアイツのミスですよ。絶対降ろされたんだと思います。いやいや、今のかまいたちの勢いを持ってて、降ろされるってよっぽどやで。よっぽどアカンかってんて、濱家。絶対放送局、降ろしたくないもの。それを2回やりよったからね。俺もあれは驚いたミス。訳わからん」と嘆いた。

「濱家は昨年5月に続き、同年9月にもオープニングでフライングしています。とはいえ、濱家の降板の本当の理由は、かまいたちが多忙のため、朝の生番組は厳しいというところでしょう」(芸能ライター)

 濱家の「ZIP!」でのアクシデントについて、さんまは過去にもテレビ番組で触れていた。今回もラジオでイジったということは、お気に入りエピソードなのだろう。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク