芸能

ホームパーティで社交的な一面を見せた柴咲コウの意外な素顔

 現在は女優よりも歌手活動に力を入れている柴咲コウ。そんな彼女の意外な一面が目撃されたのが、都内でのホームパーティだった。出席者が明かす。

「ちょうど去年の夏、友人がやったパーティで柴咲も来ていたんです。パーティは30人以上の色んな職種の人がいたのですが、柴咲は気取ってるイメージとは全然違ってすごく気さくでした。よく笑うところは好感が持てるのですが、逆に大笑いしすぎて色気を感じなかった(笑)」

 ドラマなどでは、クールビューティでならす柴咲だが、アルコールが入るとボディタッチも大胆に。出席者と会話しながら、突然、肩をガシッとつかんで熱弁を振るう一幕もあったという。出席者が続ける。

「彼女は大勢の集まりが好きみたいで、個人的な誘いには絶対に乗らない空気があるけど、その場にいた参加者の一人が別のパーティを開くと宣言すると、柴咲は『呼んで、呼んで』と大乗り気でした」

 だがパーティ後半、柴咲のキラーぶりが垣間見える瞬間もあったとか。

「パーティの最中、彼女は何度も写真を撮るのを持ちかけられていましたが、柴咲本人は『写真は事務所的にNG』と断っていた。ところが、調子に乗って写真撮ろうとしていた人がいて、柴咲はその人をニラんで『ダメ!』と一喝。その時だけ、普段テレビで見せるキリッとした表情になっていた。会場はシーンとなりましたが(笑)」(参加者)

 プライベートの場でも、プロ意識だけはしっかりしているということか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イラン空爆」を目の当たりにした金正恩が恐怖におののくトランプの「地下シェルター爆死作戦」
2
中居正広が性暴力直後に被害女性に送っていた驚くべき「会いたいメール」と「拒絶返信」
3
サッカー日本代表・谷口彰悟「大河女優と結婚」でやっとわかった「奇怪な移籍」の理由
4
阪神・近本光司「兄が淡路島で日本料理店」発信と今オフ「FA移籍市場」の深い関係
5
開始当初から激変した「ダウンタウンDX」最後はあまりに「浜田の愛なし」だった