社会
Posted on 2022年04月20日 17:59

小室圭さん「2度目の不合格」でとんだ「もらい事故」に遭ったM-1芸人の主張

2022年04月20日 17:59

 NON STYLEの井上裕介が、4月17日放送の「アッコにおまかせ!」(TBS系)に出演し、小室圭さんが米ニューヨーク州の司法試験で再び不合格だったことについて言及。これが思わぬ批判を招く事態となっている。

 昨年7月に司法試験にチャレンジするも、不合格だった小室さん。リベンジに燃える今回の受験者は3068人で、合格率は45%。小室さんと同じ再受験組は1610人で合格率30%の中、残念ながら玉砕という結果を招いた。

 番組では相方の石田明が、

「合格の時に世に出してあげてよと思ってしまうんですよ。不合格をこんなに晒されるってツラくないですか」

 と疑問を呈すると、井上は「小室さん(合格まで)あと数点やったみたいですね」とし、次のように語ったのだ。

「タイミングとか、勉学なので運の要素もあるから、不合格だけを際立たせるのはよくない。『あとちょっとで合格やった』とか、言い方はあるんかなと思いました」

 小室さんの立場に同情した形だが、これに噛み付いたのがネット民。ざっと挙げてみると…。

「試験に運の要素ってなんだよ。実力不足しかないだろ」「えっ、運の要素? 資格試験であと少しとか、まったく意味がないからね」「1点でも足りなければ不合格。当たり前のことだよね。試験に運の要素なんてあるわけがない」「井上って試験受けたことないの? 試験に運は関係ない」などなど。

 思わぬ集中砲火を浴びる事態となったが、

「井上にしてみれば、不合格ばかりを取り上げられる小室さんを気の毒に思ったんでしょうね。小室さんは合格まで5点足りなかったことが伝えられていますが、1点でも合格ラインに達していなければ、不合格は不合格。ましてや『運』の要素など見つけようがない。視聴者から疑問の声が上がるのも当然といえば当然なのか」(テレビ誌ライター)

 小室さんの司法試験の行方は注目度が高いだけに、中途半端な擁護発言でとんだ「もらい事故」となった形だ。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク